• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

10月20日土曜日の日記 木星

10月20日土曜日の日記 木星 今日は曇りのち晴れ。
昨日に引き続き寒い。
急なお客さんとかでちょっとバタつきながら、
一日終了。

夜空を見上げると、久しぶりに晴れていて
木星が輝いていたのでパチリ。
AFで撮影したらバッチリピンボケしたので
無限遠モードに切り替えて撮影。

間延びしてる二つの線がそれぞれ
遠いほうからカリスト、エウロパ。
木星自体は露出オーバーで大きく
写っています。
ISO400 f/5.7 8秒
8秒だとこれだけ流れるわけですね。

露出を絞って、
ISO100 1/200秒くらいにすると
解像してれば模様が見えてくるはずですが
模様と断言できるような絵にはならなかったし。
カメラ欲しいです。

明日オリオン座流星群のピークらしいのですが、
木星の近所を一個だけ流星が通過しました。
咄嗟ながらお願いしてみたけど、
虚しかったですw 
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/10/21 21:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

キリン
F355Jさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:53
真似して流星群を
バルブ ISO100 F5.4 2分開放で
きれいに流星撮れたと思ったら星の軌跡でした
カメラ通すと星が一杯ですね
流星は無し(笑

コメントへの返答
2012年10月21日 23:27
他の星は時間をかけて露光できますが、
流星はあっという間に消えてしまうので
かなり高感度で短時間で撮影しないと
いけないけど、見えたときはもう遅いって
ジレンマがあります。
確実にカメラに収めるには動画でやるしか
ないのかも。

肉眼で星が数個しか見えないような空でも
カメラで撮影すると一杯有りますでしょw
懲りずに続けると綺麗な写真も狙えます。
琵琶湖岸に出てみたり、比叡山登るのも
手かもしれませんが。

是非とも撮れた写真のアップ希望!
2012年10月24日 19:32
流星は願いを掛けようとすると、すぐ消えて姉妹ます。

「長生き」、「お金」、「油田」とか、短い単語を言う練習をしましょう!!!

私は、「深キョン」、「キョンキョン」、「クリスティル」とか・
コメントへの返答
2012年10月24日 22:42
短い言葉で願い事は分かるんですが
「油田」っての凄いですねw

私はとりあえず「平穏」とか「無事」とか
ですかね~。
綱渡り人生に疲れてきましたからw

お嫁さんも欲しいですね~。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation