• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

11月17日土曜日の日記 

今日は午前中曇り、午後から雨。

割と暇な一日。
お昼にグラコロ買いに出たら雨がポツリ。
その後徐々に雨脚が強まり、夕方には
音がするくらいの雨。

夕食後、ウトウトして、深夜となったけど、
雨はともかく空は雲一杯。

折角のしし座流星群、こりゃダメですね。
しし座が出てくるのが12時くらい、
3時の時点で東の空は雲ばかり。

諦めて寝ました。


価格ドットコムの口コミ写真で、いつも夜空が
写せるカメラ探ししてますが、最近登場した
キャノンのSX50、1200ミリで普段も綺麗に
撮影できてるカメラですが、コレに限らず、
キャノンのコンデジの多くは長秒露光制限
が厳しくてアウト。G1Xだけが天の川撮影
成功しているようです。
そんななか、この写真
なんとソニーのカメラでいけてるではないですか。
ISO3200 30秒、F3.2
空の環境の良いところでの撮影と思われますが、
この条件に当てはまる望遠可能なカメラが
ターゲットとなります。
(このソニーのカメラ、ズームしたら恐らくアウトと思われ)
ニコンのP7700はISO400で60秒、テレ側でF4となるので
200ミリ撮影だとアウト?
FZ200はISO3200で600ミリでも30秒、F2.8
これなら行けるかも!?
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/11/18 13:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 17:17
綺麗に撮れるもんですね

またまたデジ一で でも星空が綺麗な処しか撮れませんね

コメントへの返答
2012年11月18日 18:28
この写真でも恐らく肉眼で見るより余計に
見えてるはずです。
bratさんも一度、目には見えなくとも夜空に
上記の設定でカメラを向けて撮影してみると
実態が分かるかと思います。
少なくとも琵琶湖畔まで出て湖面側夜空を
撮影してみると何かしら写ってくると思いますよ。
但し雲が無い時が望ましいですが。
これから寒くなる一方で空気中の水分抜けて
透明度上がってきますから、チャンスです。
2012年11月18日 19:08
リンクの画象、「ワープ」と言ってみたい。
宇宙旅行の入り口に見えます。
コメントへの返答
2012年11月18日 19:57
もっとズームかけて、拡大画像で撮影できたら
これでもいいんですがね~。
広角で撮影すると(撮影できたら)こんな感じに
最低限写って欲しいのです。
広角でもOKとなると、パナLX-7、ソニーRX100
リコーGRDigitalとあるんですが、これでは
見たいものは小さすぎて・・。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation