• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

12月2日日曜日の日記 笹子トンネル崩落

今日は曇り後雨。とても寒い。

昨晩から冷え込み始めて一日とても寒い。
場所によっては雪もちらついたとか。

昼に起き出し買い物でもと思ったけど
寒くて断念。
ストーブの前でじっと耐えるのもオツ、
とか言ってる場合ではないのですが、
溜まってる雑用などもしないといけないし。

そんな中、こんなニュースが。
実に驚くべき事に、高速道路の天井が落ちたらしい。
地震が有ったわけでもないのに突然。
以前から漏水が有り、年々酷くなってきてた
なんて話も有るが、普段、そういうこと気にせず
通過してるトンネルが、こんな事になり得るとは。
東名でも似たような構造のトンネルが有るし
今後は高速道路、怖いかも。
首都高もひび割れ補修だらけになってるし。
コンクリートから人へ、なんて呪文を唱えられて
肝心のインフラの保守はおろそかになって
いたのだろう。

一昨年の震災の時、停電で、または計画停電で
幹線国道の信号まで消えてしまって交通事故
なんてのも起きていたけど、その後、停電時にも
稼動する信号機が設置されたという話は聞かない。

今後、自民党が政権を獲ったならば、
かねてからの主張通り、国土強靭化計画の中で
これらの対策をやって欲しいものだ。
新しいものはとりあえず作らなくとも、今まで有るもの
は普通に高い信頼性を持って使えるようにして
おくことは無駄ではないですよ。

これぞばら撒きとか言ってる野党や与党民主党が
今までに一体どの程度景気対策なども考慮した
有用な政策を主張したり実現したりしてきたか?
というと全く無い。
混乱と破壊をもたらした政党にはバチが当たると
思うけど、次の政権には期待したいところ。

雨後の筍みたいに政党が乱立して混乱気味だったけど
民主党を筆頭に維新の会、未来とかゴミ吸着力の
高い所が、政界のゴミをまとめてくれたので、
ちょっとは選びやすくなったかも。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/12/03 21:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 23:04
同じ形式のトンネルが結構あるらしいですが早めのチェックお願いしたいですね。
落ちてきても咄嗟に避けられませんからね。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:43
う~ん落ちて来て、場所が悪ければどうやっても
避けられないような?
NHK記者のインプレッサが逃げれたのは
ギリギリながら運が良かったからと思われます。
もっと後ろに居たらやっぱりダメだったんじゃない
かと。

チェックは急いで欲しいですがそれにしても頼り
無い支え方で一枚一トン以上のコンクリート板を
支えてるのが妙な設計かなと。
アルミとかもっと軽い板じゃダメなんでしょうか。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation