• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

1月19日土曜日の日記

今日は晴れ。昼間は穏やか。

暇かと思いきや、抱えた仕事は
連続で重労働だったりして、
かなり疲労。背中が痛い。
ちょっとネジが外れたお客さんは
疲れます。汗

夜、天気もいいので、夜空を撮影
と思ったけど、パチンカスビームは
夜空を煌々と照らしていて萎えました。
それに寒いし。

溜まってきた宿題の消化もしないと
いけないし、雑務はマダあるし。

あんまりにも背中痛いので早寝。


さてこんなニュース
トヨタがシャー専用(仕様)のオーリスを出すそうです。
アニメの設定でシャー専用とは、ニュータイプであり
特別な反射神経を備えるシャー少佐の乗用として
通常のモビルスーツではなく、”動力性能を3倍に高めたプロトタイプ”
であり、目印として赤く塗られているという物だったはず。
一応ガンダム世代の私としては、お!動力製の3倍!
と期待したい所ですが、そこまで行かなくとも
単に赤く塗ったりシール貼ったりではない
動力性能の向上が有るんじゃないかと期待したい所。

で、開発に関わった人の話
“シールを貼るだけではダメですよ!、
の文字に一瞬期待した私がアホでした。
普通のオーリスとしても絶対にカッコいいものにしよう
の言葉で直ちにずっこけました。
な~んだ、カッコだけの痛車と変わらん。
つまり単純な
”ガンダムごっこ!”

豊田社長になってからモータースポーツに関わりを
復活させたり、86作ってみたり、ハタマタこんな意見
を持ってると明かしたり、自動車の本来の姿を
もう一度見つめなおして、乗っていても、持っていても
楽しめる車を生み出したいんだなという気配を
感じさせてくれてたのだけど、これで全て台無し。
うわっついた偽オタクの上辺だけの車作り、
こんな奴が商品企画やってるようじゃ、先は暗いような。
(勤める会社間違えてんじゃねーの?と思ったり)

外観とかデザインは大事です。
でも中身が伴わないと食指は動かないです。
自動車を販売してるだけの会社ではなく、
自動車そのものを作ってる会社なら
作品である自動車そのものの能力で
魅力をアピールして欲しいもんです。
(あ、3倍デカクはしなくて結構です)

まあ金余りのトヨタだからできた痛い車と言う事で。

ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2013/01/22 01:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

達成感
blues juniorsさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 11:07
売る前から、売れないのが判るクルマ?
ファッション?
コメントへの返答
2013年1月22日 12:56
痛車が好きな人は、出来合いで売ってるこの手
車を買うかもしれませんが、普通の人は腰が
退ける事でしょう。
ファッションとして使って合うとしたらコミケで
コスプレと共に?って程度でしょう。
どこかでみかけた一般女性に対して乗りたくな
い車の筆頭に痛車とあったので、女性も
買わないでしょうw

普通のオーリスのCM自体も、女装したガリガリのオニーちゃんがシナシナ歩いて振り返るって奴やってましたが、変態の車のイメージ先行かもしれません。

・・・親を乗せるため泣く泣くオーリス買った
友達が嫌がってました・・。
2013年1月22日 22:26
”名ばかりのGTは道を空ける”って昔のキャッチコピーを思い出しました(汗。
コメントへの返答
2013年1月22日 23:53
当時の宣伝であったり、キャッチコピーであったり出来のよさは特筆に価する時代だったかと
思いますが、近年ど~もヘボイ底の浅い宣伝しかできないようで。

かのスタジオジブリでも後継者の能力不足と
いうか育成が悩みの種で、今年は宮崎駿が
映画を作らざるを得なくなったようです。
そこもこれも、私たちくらいの世代までは何事も
貪欲に吸収し、また教えられ、その素地の上で
マニアな趣味を持ったりしてるわけですが、
一方、現代の若者の皆さん、素地が粗品程度であとは自分の好きなモノにしか目が行かなくて視野が狭い(としか例え様が無い)
といった違いが原点ではないかと。
モノに恵まれた世代の弱点なんでしょうか。
それとも、日教組による、競争排除の教育、
例えば運動会で一等賞がないとか、個人の
才能による優越を排除した教育が原因なんでしょうか。

少なくとも今、○○が出来る奴がカッコいい
ではなく、○○を持ってる奴がカッコいいと
なってるかも知れません・・・。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation