• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月31日

5月31日金曜日の日記

5月31日金曜日の日記 今日は晴れ。

梅雨時の晴れ間って感じ。薄ら寒い。
一日仕事、事務仕事。
夕刻組合の寄り合いにでかけるも
総会が長くて途中退出。
帰宅して続き。

忙しいことはそれなりに意味有るかとは
思うけど、行事が重なり過ぎると首が
周らなくなるので注意が必要。

さて今年の組合の家族親睦会は
八景島シーパラダイスで釣りを楽しみ
中華街で夕食なんてコースなんだそうな。
よりによってこんな時期に中華料理も
ないような。

狂牛病で大騒ぎしてた時以前から既に多量に牛丼
食べてしまっていた私としては、今更という気も
するけど、現在チュー獄食材で最も凶悪なのは
重金属類汚染。
カドミウム汚染など後遺症が激しい病に
犯されると、単純にボケたり癌になったりよりは
怖いかも。

さてどうしたものでしょうね。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2013/06/04 15:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

不二洞
R_35さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 15:54
カドミウム汚染は怖いですね

痛いのは嫌いです

なるべく国産を食べたいです
コメントへの返答
2013年6月4日 17:29
気をつけてないとチュー獄産食品が口に
入る確立が高くなってる昨今生産国とか
見てから買う習慣をつけたいですよね~。
日本の農業のためにも国産品食べましょう。
2013年6月4日 16:24
今思うと、チュー獄街の食事コワイ鴨?

寺っ栗、湯っ栗、信者ゐ僧!
コメントへの返答
2013年6月4日 17:32
先日テレビで横浜中華街を特集してたんですが
有名高級店でも安い店でも北京ダックのアヒル
は中国大連産らしいです。劇汗
二十数種類の抗生物質入り飼料を食べ、
最後の一週間は成長ホルモン入り飼料で
育てられたアヒル・・。
ヤバイ成分は主として皮下脂肪に蓄えられる
という観点から北京ダックはヒジョーに危険な
食物と化してしまったような。
桑原桑原。
2013年6月4日 17:02
↑に加えてもう人津。

「尖閣問題「棚上げ」、田中首相に聞いた…野中氏」
(読売新聞6月4日11:44WEBニュース)

皿に一人、チュー獄の酢牌が判明シマスタ?
コメントへの返答
2013年6月4日 17:39
困ったチャンですね~。
幸いにして外交文書に残る記録ではなく、
野中氏が直接の当事者って事も無く
非公式に田中首相から聞いたって伝聞だし
約束の範疇には入らんですね。
雑談の範囲。

田中首相に言われずとも、当時、鄧小平の言葉
として報道されてましたし。

例え”元”がついても重要な立場に有った人は発言に気をつけるべきだし、
今回またチュー獄が棚上げ論出して来てますが、これまた何年か先に蒸し返して騒ぐ
ネタにしかならないのでこの辺でハッキリ
決着つけておいてほしいですね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation