• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

10月04日金曜日の日記 ツマグロヒョウモン

10月04日金曜日の日記 ツマグロヒョウモン 今日は曇り、時々雨。

朝起きたらぞくっとする寒さ。
暑かった昨日より10度近く下がってる様子。

一日仕事。仕事の合間に事務仕事を
進めようと足掻いてみるけど、なかなか
思うように進まず。

昼食を~と玄関出てみたら、足元に何かが。
黒々として禍々しい毛虫です。それも3匹。
変な蛾とかの幼虫なら即刻退治しないと、
と思いましたが、調べてみたら、今年は
良く見かけた蝶の幼虫でした。汗

どうも、勝手に生えてきたスミレが
お目当てのようです。
この格好のまま越冬もするらしい。
よりによってなんでこんな所に、とは
おもいますが、踏み潰さないように
注意して見守ってみたいと思います。

ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2013/10/06 00:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 6:43
蝶(蛾も)は幼虫の姿から成虫の姿が全く想像できませんね。
コメントへの返答
2013年10月6日 10:04
確かに変態の度合いが高いので、成虫の
姿から幼虫を、またはその逆を想像するのは
難しいですね。

来年無事に羽化できると、いいなぁ。
2013年10月6日 8:56
鳥に食べられないよう、グロテスクに鳴っているのですか?
来年、会いま蝶!
コメントへの返答
2013年10月6日 10:14
天敵から身を守るため、毛が生えてみたり、
保護色になってみたりと工夫がされてると
思います。

来年会えると良いなとおもいますが、隠れる場所のすくない、うちの庭ではどうなることやら。


プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation