• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

10月08日火曜日の日記 サナギ

10月08日火曜日の日記 サナギ 今日は晴れ。暑い。

朝、昨晩の壁の幼虫を見たら動かず、
まだ毛虫でした。
1時間くらいして見てみたら、なんと
サナギに。

昼に周辺を探し回ったら、他にサナギ3個
見つけました。

また現役の毛虫は大きいのが4匹、
小さいの1匹、事故死一匹。

見かけなくなったというか、葉っぱの裏とかに
隠れてたり、サナギになったりして
見つからなかったようです。

まあとにかく4匹は蝶になれるかな!!?

朝から気温高め、午後には暑い一日でしたが
まあ仕事はそこそこ。
途中エアコン使いました。

夜は宿題。

ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2013/10/09 01:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

盆休み突入
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年10月9日 20:13
去年今年と毛虫が大量発生した時に気が付きましたが、毛虫が動かなくなって糸で体を固定していたらサナギになります。
コメントへの返答
2013年10月9日 21:31
蚕みたいに繭を作るのかな?とか思ってたんですが、そのまんま、サナギ丸出しでした。

脱皮直後は赤っぽかったのに、時間が経つと
黒っぽくなっていき、そのうちある程度背景色
ぽくなってきてたような?

しかしながら今朝、鳥(たぶん)に食われてしまいました・・。
2013年10月11日 8:09
地球が傾いているという説も有るそうです。
日没の位置は、通常通りですか?
コメントへの返答
2013年10月11日 10:30
日没の位置を毎日記録してるわけではない
ので、違いが分かりませんが、自転軸に
影響が出るとしたら、月が無くなってからかと
思います。
地磁気は変動してるようですが。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation