• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

10月09日水曜日の日記 ツマグロヒョウモン

10月09日水曜日の日記 ツマグロヒョウモン 今日は晴れ時々曇り。30度まで行かないが暑い。

朝起きて、ツマグロヒョウモンのサナギちゃんが
どうなったか見てみたら、写真の如く半分に。TT
鳥なんでしょうか。

サナギは昨晩発見した分を入れると、
全部で9個。
うち、一つは朝、半分になり、
一つは、蟻に食われ、
一つは、昼に鳥に?食われて
現在あと6個。
うち、一つは目立つ所にあるので、
明日には鳥のえさに?

自然の競争は厳しいですね。

ちなみに毛虫はあと5匹。

台風24号の影響ですが、昼頃風がゴーゴーと
吹いて終わり。被害なし。

夜は雑用。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2013/10/09 23:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 8:15
今月に入り?太陽の大爆発が有ったそうです。
そう思うと、米の政府機関閉鎖は、ラッキーだった鴨。

給与保証されてるし、コンピューターデータも保護されたでしょう。
磁力線、電子線、宇宙線もろもろが、地球に来ていた?

ニュースを見ると、血が騒いだ人もいるようです。
コメントへの返答
2013年10月11日 10:34
宇宙線の大量放出有りましたか。
黒点の活動がイマイチなのに出る時は出るん
ですね~。
以前ニューヨーク大停電起こした時なんかも
そうですが、宇宙線の直接の命中でというより
誘導起電力に起因する電気回路の故障という
形なので、使って無くても電源が繋がれて
いたり、場合によっては単独で置いていても
回路のショートなど起きるかなと。

乗り物(例えば飛行機)の電子回路が
一気に焼けて操縦不能とかにまでは
なかなかなってないですね。

血が騒ぐってのはあるかもしれませんね~w

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation