• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

12月28日土曜日の日記 ネズミ捕り

今日は晴れ。寒い。

一日仕事。今日で年内は仕事納めの予定。
夕方仕事を終えてから、町内会の忘年会。
今回こそ、2次会3次会への参加を目論んで
居ましたが、敢え無く爆沈。
隣に座ったおっさん、酒強すぎ。汗
一時間くらいで日本酒5合くらい飲んじゃってます。
私は芋焼酎三合でアウト。
もうちょっとゆっくり飲ませて欲しいような。
もっと強くならないと勝負になりません。

痺れまくった状態で帰宅、椅子で爆沈。


さてニュース
現在国家公安委員長であらせられる古屋 圭司氏は
若かりし頃、ラリーに燃えて居たそうで、
就任早々、交通取り締まりは、取り締まりの為の
取り締まりであるようではいけないのでは、発言で
記憶に新しいかと思います。
で、実際どうだったかというと、取り締まり作業の
やりやすい場所でばかりやっていて、
その場所の安全度とはかけ離れていたと。
今回その改正が行われるという発表なわけですが、
どうなんですかね?これ。
レーダー探知機って最近は取り締まり場所マップの
収録数とか、レーダー波のキャッチ性能とかで
比較されてますが、肝心の地図は激変しそう
ってわけで、データ更新の速やかさっての
勝負になってくるかもしれません。
さてどれにしようかなと。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2013/12/30 21:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年12月30日 22:08
取り締まりの場所云々・・・これはもう本当に理に適っていると思うんですがねぇ。

通学路や住宅地、商店街など本当に30km/hであっても危険と思われる箇所は全国に山ほどありますよね?そんな所を50とか60km/hで走るバカが多過ぎます。

アメリカ映画など見てると、歩道から家の玄関まで20~30メートル程もありそうな住宅街の道路でも皆本当にゆっくりマナー良く走ってませんか。ひとたび広範囲な停電にでもなれば、暴動や略奪が当たり前のように起きる国なのに・・・。

レー探で思うことを少し・・・

◎数年前までは頻繁にカーロケ警告が鳴って、実際 直後にパトカーに出逢う確率が非常に高かったと思うんですが、近頃はカーロケもデジタル化されたせいか本当に鳴らないような気が・・・。

◎誤作動・・・僕の通勤コースには必ず「ステルス波」と「署活系無線」の反応が出る交差点が各々一箇所ずつありますが、いずれも彼らの気配は全くありません。これを誤作動と言うのでしょうが、それにしてもかつてのレー探と比べたら殆ど沈黙です。

◎GPSによる自車位置測位精度も最新型ではかなり良いはず。

◎データー更新機能で安心。

◎OBDⅡ接続で車両データーが表示可能。

ってトコですが、また最新型が欲しくなって来ました^^
コメントへの返答
2013年12月30日 23:37
いや、新たに出てきてるこれは理に適ってると
思いますが、今までの分に加えて、なのか、
今までの分で不適当な所は止めるのか、
って所が疑問点なんです。
いままでの取り締まり地点、見通し良く、人通りも
ない下り、そんな場所でよくやってましたから。
京都でアホが小学校の近く、それも通学時間帯に、ドリフトかましてタコ踊りした挙句、小学生の
列に突っ込んで、という事件ありましたが、
こういうDQNを取り締まるには、新しい設定で
やって貰えるとこちらもありがたいです。

同時に、そういう繁華な場所で、携帯、スマホ
見ながら走ってる自転車の検挙とかも
ビシバシやって欲しいですね。

とにかく車を運転する人は、自分のやってる
事の危うさっての自覚しながら平常時も
運転しないといけないわけで、その自覚を
喚起する政策もやってほしいものです。

レーダー探知機、私の持ってる旧型は
自動ドアでも反応なので、まるで役に立たず。
新型を導入したいのですが、一杯有りすぎて
良くわからない感じ。
これからマップの更新頻度が高く、旧データが
怪しげならば、電波探知能力の高いタイプが
良いのかなと。
ODBIIはついてても、うちの車は多分対応
してないので、意味がないような・・。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation