• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

4月17日木曜日の日記

今日は晴れ。暑いくらい。

朝も早よから起き出して外で仕事。
元気一杯の子供達が羨ましいです。

昼食後、スバルのDらーに行って
先日折れてしまったトランクオープナー
のレバーを交換。
ついでにレボーグを見てきました。

大きさはまあまあ、運転席に座った感じは
良いかなと。ボンネットの膨らみがちょっと
視界不良気味。
2リッターだと300馬力らしいので、
結構軽快に走るかなと。
されどセダンはでないそうです・・・。

発売延期(生産が追いつかない)の関係で
試乗車がやってくる時期も分からなくなった
そうなので、来たら報せてねという事で帰宅。

帰路、街道で警察が光電管を設置してる
現場に遭遇。すれ違うパトカー多数。
交通安全運動終わった所で、
油断を衝いての奇襲か?w

家でネット見てたらこんなニュース
乗客の人数や救助されてる人数など誤報が続いて混乱したり
乗組員が乗客をほったらかしで先に逃げ出したり
あちらはいつもの平襄運転だな~と。
そういう混乱で助かる人も助からないとなると
さすがに可愛そうな気がしないでもなく、
亡くなった人々にお悔やみ申し上げます。

間違っても日本製の欠陥船だから賠償するニダ
などと言い出して欲しくないですが、どうなんでしょうね。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2014/04/18 20:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年4月18日 21:22
>されどセダンはでないそうです・・・

出ませんか、やっぱり(ちぇっ!

>そういう混乱で助かる人も助からないとなると

可哀想ですよね、事故自体が人為的ミスと言う説もあるみたいで。

ま、遅々として進まない救助活動の為、警察に噛み付いて火病る人も居るとかで・・・。
コメントへの返答
2014年4月18日 21:51
そうなんです。がっくり。
インプレッサとレガシィは今後ターボエンジン
搭載無くなるとか言ってましたし、ますます
セダン派の私としては生きる希望が減少
してるかなと。はぁ。

存在自体が人為的ミスのような隣国ですが、
警察に噛みつく事は勿論、バカクネ酋長が
ご降臨になった時にもペロペロしてたらしいです。
余計に吠えてる暇が有ったら、自ら救助にとはいかないのが特徴かなと。

現場では準備や設備の整った日本に救助
要請したらどうか、なんて”遺族”からの
意見が出てたらしいですが、恐らくは日本や
米海軍の救助申し出を政府が断ったと
いう事実は伝わってないんでしょうね。汗

国民性っての有るのでどのように見苦しく
騒いでもOKですが、尻を持ち込まないで
欲しいですね。
2014年4月18日 21:51
日本の支援断らないで素直に支援要請したらと思いますね

船長は最後まで船に留まり指示しないといけないのに

さっさと放棄 これでは乗客可愛そう

コメントへの返答
2014年4月18日 21:57
在日米海軍も支援を表明してるらしいですが、
日本の支援と同様、断るのは、何かしら
思惑があるんでしょうかね~。

尤も、助けに行った所で後で迷惑だったとか
言われそうだし、放置する方が良いのかも。

日本では、というか世界では有り得ない、乗員の先行脱出、チョーセンだけで起こる事を世界
ではOINKと呼ぶそうです。
傍で見てると、可愛そうですが、向こうでは
当たり前かもしれません・・・。

これじゃ観光になんて怖くて行けませんが、
滋賀の高校で修学旅行を南朝鮮でとなって
揉めてたと思いますが、やっぱり行くんですかね~。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation