• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

5月6日火曜日(振替休日)の日記

5月6日火曜日(振替休日)の日記 今日は曇り時々晴れ。寒い。

一日休養のつもりで午前中爆沈。
昼に起き出して昼食。
雨が降ってないので、買い物にでもと
隣町まで。
ホムセンとか大型のお店は、大変な
混雑で、オマケに道はだんだん渋滞気味に。
やっぱり早々に帰宅して、家でノンビリ。

体が鈍るな~。


さてニュース
なんか4日に珍しい虹が出たとか。
味噌小ネタと思っていたら、
翌朝に地震
地震雲ってやつかな?
そろそろなのかと、少々不安。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2014/05/06 22:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

【納車】ZR-V 納車 😍
Black-tsumikiさん

11th civic 夏の朝霧高原 ...
ヨッシーM&Mさん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 22:52
こんばんは

地震が千代田区震度5でしたが
娘は千代田区に
もう地震慣れしているみたいです
コメントへの返答
2014年5月6日 23:30
私の方は、3.11以後、小さな地震でも目が
覚めるようになりました。
地震酔いも感じます。

火事の消防車の音にも敏感に。
気分としては結構冷めてるのに、深層心理と
しては、怖がってるのかもしれません。

来るとなると、付録に富士山噴火なんてのも
付いてくるはずなので、より怖いのかもw
2014年5月7日 0:42
ニュースを見て、ビックリしました。

幸い、それほどの被害者もなく良かったです。

震度5弱と強は、かなり被害が違いますもんね。

私も阪神大震災では、神戸程ではないとは言え かなりの被害があった所で半壊でしたので、もうこんなに月日が経てっていても 地震には敏感に反応します。

関係あるかどうかは分かりませんが、 今年になってから、何故か深海魚やダイオウイカが次々揚がったり、何かあるのかな? と思っていたんですけれど・・・・。
コメントへの返答
2014年5月7日 1:25
順番からすると、地震で吃驚、ニュース見て
吃驚という感じなんですが、東日本大震災の
時のように長々と揺れるわけでもなく、一安心
してました。
慌てて階段から落ちたりとかする人も居ますので落ち着いた対応はしたいものです。

神戸の震災は高速道路の足が折れたり、
病院の途中が崩れたりとか、相当なものだったと記憶してますが、これがきっかけとなって、
震度がやたらと激しい時用に通常とは逆の
感度が鈍い震度計が設置されるように
なったそうです。
建築基準がまた変わるかもしれませんね。

深海魚とか山陰の日本海側で上がったり、
静岡ではメガマウスが上がったり、
非常にヤバそうな雰囲気が微妙に緊張感を
煽ってたりしてます。汗
今回のも震源は大島付近とからしいし。
平和でありますように。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation