• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

11月5日水曜日の日記

今日は曇り。

どうも天気が思わしくないというか、
今年は晴れが少ないというか。

午前中、ばたばたと仕事して、
慌ただしいお昼を過ごし、
午後は外でお仕事。

外で仕事、となると、車が居ない事が
多い気がしないでもないけれど、
今回は自転車の鍵が見つからず
止むを得ずバスで行きました。

外の仕事は案外早く終わり、
帰りにバスに乗ろうと思ったら、
行っちゃったみたいで、次のは50分待ち。
だったら歩いた方が早いやと
とぼとぼ歩いていたら、
お客さんにバッタリ。
どういうわけか車で送ってくれました。感謝。

余裕見て予約空けてたってのもありますが、
帰宅してからは暇。

夜にかけてチョット仕事して終わり。

お昼寝もままならなかったので睡魔が
襲って来て夜は爆沈。


さてニュース
昨年だったかな?埼玉の所沢の航空記念館で
日本の航空100年祭やった時に、
米国のプレーンズオブフェイムから
世界で最もオリジナルに近くて飛行可能な零戦52型が
来てましたが、今回はロシアで修復された22型が来る
そうです。日本人が所有してるとかで。
ロシアで修復された零戦はイベントに参加
しやすくするために外板の厚みを厚くして
強度を増やしたりしてたような気がしますが、
どうなんでしょうね?違うやつかな?
またエンジンは栄が搭載されてるのか、
別のが搭載されてるのか不明ですね。
でも一度見てみたいような。
東京の向こう側埼玉ともなると、
車で行ったら名古屋よりも遠い所というイメージが。
圏央道ができたから、もっと早いかな?
う~む。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2014/11/07 16:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 18:26
記事での雰囲気は、エンジンもオリジナル蚊と思えますヨネ。
早く詳細が知りたい。
コメントへの返答
2014年11月7日 20:05
以前雑誌で読んだ記事では、エンジンはプラット&ホイットニーみたいです。
http://project-zero.jp/zero-figheter/

オリジナル栄エンジンで飛べるのは、やはり
プレーンズオブフェイムの機体だけのようで。
でもこれも、ボディレストアしないと、そろそろ
ヤレが来ていて、それで昨年のイベントでは
飛行は叶わなかったそうです。

ちなみに隼もレストアされてますが、栄では
ないようで、ちゃんと動く栄が非常に少ない。
この点、河口湖自動車博物館の館長さんに
聞いてみたら、部品調達の点でプラットに
なっちゃってるみたいな話をしてましたが、
ここの栄は取り敢えずは動く所までは
直してるようです。
ちなみに靖国神社の遊就館に展示されてる
52型はここでレストアした機体だそうです。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation