• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月16日

4月16日木曜日の日記

4月16日木曜日の日記 今日は晴れ。

朝も早くから起き出して外でお仕事。
午前中一杯仕事して帰宅。
お洗濯三昧。

外は大変天気が良くて、遊びに行こう!
と気合だけ盛り上がって、眠気でダウン。

夜は宿題三昧。トホホ。


さてニュース
電気自動車で先進的?なテスラ社。
横幅2.2mはさすがにデカすぎで使いにくいですね。
大型トレーラーを運転してる気分?w

そして予想はしてましたが車重2.4t wwww

やっつけ仕事で電池とモーター搭載で
ここまで来れたってのは或る意味凄いかも。
こういう挑戦して滅びないのが米国の
良い所か。
日本なら1年経たずに壊滅でしょう。

電池の自然放電、やっぱり大きいんですね。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2015/04/18 22:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 18:27
何か宇宙旅行のロケットと同じ感想鴨。
長距離用の、燃料、食料を積むと打ち上げる琴出来ない!!!www.

夢物語だよね、永遠に。
猿が家政に行くことさえ、出来間しぇん。
コメントへの返答
2015年4月20日 23:40
火星は、途中に中継点を作れれば可能かなと。
月に大規模基地でもいいかも。
要するに引力圏脱出の為のエネルギーを極小化すれば、今でも成り立つような。
ただその為に、火星にかなり膨大な蓄積をしないと帰りが難しいですね。

リチウムイオン電池はここ10年で飛躍的に性能を高めて居ます。テスラはPC用のリチウムイオン電池を使って安価に仕上げたのが特徴です。とにかく先鞭をつけたのがエライ。
今後は車専用の電池パックがどんどん出て来ると思われ、必ずしも夢ではなくなって来てると思います。
でもまだまだって感じw
へぼくとも買ってくれる人のおかげで技術が進むと思うとあながち文句だけ言ってるのは
悪いかな~とも思ってます。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation