• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

6月15日月曜日の日記 MERS

6月15日月曜日の日記 MERS 今日は晴れ後曇り。暑い。

起床したら天気良く、洗濯日和かと
思いきや、昼前から曇り出して、
暑いだけ。

一日仕事。なんだかバタバタ。

夕食後も気温は下がらず、
寝る頃に気温は下がって来たけど、
家の中は蒸し暑くて寝つけなかった。


さてニュース
責任感とか衛生観念とかまるっきり欠如のチョーセン人。
そんな国で厄介な病気が広まっているようで、
非常に心配です。

WHOは中東でのデータを元に、
①ラクダの小便を飲むな
②ラクダの生肉を食べるな
③ラクダの生乳を飲むな
④人から人には感染しない
と相変わらず言ってるようですが、
チョーセン人がヒトであるかどうかは今回別としても
中東とは環境の違う地域で感染力に関する
考察って奴に欠けてるなと思ったりします。

挙句の果てにサイエンスではチョーセン人は
遺伝的に感染に弱いのではないか、などと
言い出してみたり。

みんな真面目に考えようぜ…。

世界の心配は他所にして、肝心の
チョーセンでは、他人の迷惑顧みず、
隔離対象なのにゴルフに行ったり
逃げ出してみたり
更には、他人に移してやる~
脱走してみたりとマイペースなので
終息の目途が立つどころか
これからの感染者増大が心配です。

日本国政府としては、チョーセンからの
人の流入を停める必要が有るんじゃないかなと。
病気は甘く見ちゃいけませんね。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2015/06/17 19:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 : 今シーズンの準備
ReiGoofyさん

クライスラーのダッジチャレンジャー
パパンダさん

千葉へドライブ🌊
R_35さん

CLM浜名湖オフ…2025/11/ ...
うらあきさん

群馬赤城名犬牧場
ライトバン59さん

プレリュードお披露目会に行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2015年6月17日 22:47
ただでさえ反日国なのにMERSが蔓延している所へ盗呆狆鬼のライブを見に行くなど殆ど自殺行為。

罹患するのは本人の勝手ですがそのまま帰国するのは殆ど自爆テロ。

予想していたとはいえそんな某国では「キムチ」がMERSの予防に効果があるなどと言う説がまことしやかに言われているのは脳がカプサイシンに侵されているのかも。wwwww

元々感染力が弱いMERSが某国で流行りだしたのは某国民のDNAに欠陥があって抗体を作る能力が民度と同じくらいレベルが低いのではないかと。 wwwwwww
コメントへの返答
2015年6月17日 23:17
在日チョーセン人かも知れないので、なんとも
言えませんが、まだ狂ってる人はいるんだろうな
と思います。困ったもので。

そのまま帰国したら迷惑だし、テロだと思いますが、それが理解できたらチョーセン人にあらず。

その肝心のキムチは、現在殆どが中国産だったりする所が笑えますよね~。

感染力が弱いと思われてましたが、今日の
ニュースでは、中東の人、元々ラクダの病気に対する抗体を持っていたそうで、それで
罹患しにくかったのかもと。

そうなると先の、サーズもコロナウィルスだったと思うと、こりゃマジにヤバいのかもしれません。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation