• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

7月26日日曜日の日記 インプレッサスポーツ

7月26日日曜日の日記 インプレッサスポーツ 今日は晴れ。

天気の良い日曜日なれど、日頃の
疲労蓄積なのか、午前中爆沈。

昼に外食と買い物。

午後も暑くてgdgd。

夜は外をウロウロ。
インプレッサスポーツ、楽ちん快適で
遅くも無く、悪い車ではないけれど、

走る意味や目的:(人車一体となって道を快走する、恐らくMT乗りにだけ楽しめる快感)

を達成するのは無理な車です。

快感>>快適 な人には絶望的な車。
快適>>快感 な人にはお勧めの車。

尚、
①CVTは3000回転を越えるとシフトショックが大きく滑らかさに欠けます。
街中で不満が出る事は無いですが。

②ボディは堅牢でしっかりし、タイヤのグリップも悪くなく
普通の道では吸い付くように走り、コーナリングしてくれますが、
不整路面のコーナーでは突如として飛んだりします。
この点、家の車の方が安心。


ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2015/07/29 12:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年7月29日 17:52
MT車なら、楽しい鴨。
歯科市、寒い時の始動からの発進は、ガクガク感が有るとWEB(にチャン?)で出てましたね。
コメントへの返答
2015年7月30日 1:21
ギュ~ンと下って行って、ヒールアンドトウでシフトダウンして、適切なエンジン回転数を維持しながら脱出に向けてスロットルコントロール、なんてのがキマると、痺れるんですが、そういうシーンが
ATには無いです。

寒い時に借りた事もありますが、あんまり不具合感じなかったような。

<追記>ガクガク感について理解しました。
低速時にエンブレが効きやすいように、ギアの締結を強められていますが、その事だと
思います。MT乗りの私としては慣れちゃってるので楽ですが、AT海苔のアクセルをブカブカ下手糞に踏んでしまう人には、扱いにくいかもです。スロットルコントロールは常に繊細に行いたいものです。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation