• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

1月5日火曜日の日記 サウジとイランの国交断絶

今日は晴れ。仕事始め。

穏やかな天気の中、仕事始め。
午前中は電話が一杯。仕事も一杯。
休み明けはこれが嫌なんだな。

午後もそれなりに。


さてニュース
虫獄が南沙諸島での埋め立て飛行場で
飛行機の発着訓練やったりしてキナ臭いのに、
今度は中東で、イランのサウジアラビア大使館が
襲撃され、即日国交断絶とか。

スンニ派とシーア派の仲が悪いのは知ってますが、
現在共にISを殲滅すべく協力関係にあったような、
そうでもないような。

少なくともサウジアラビアは、ISと同じスンニ派で、
過去(現在もか?)アルカイダを支援してたりして
テロとは無関係ではないしISとも無関係では
無い筈で、今回の大使館襲撃の原因も、
いきなりサウジ国内のシーア派指導者の
首を刎ねたりしたのが原因だし、
限りなく背景が真っ黒風味ではあります。
また、あの辺の軍隊で装備は最高だけれど
兵隊が最弱なのがサウジアラビア。

一方、イランの革命防衛隊は最強かもしれません。

面白い争いにとは言ってられない現状。

原油価格に影響が出ても困るので、
なんとか穏便にと願ってます。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/01/07 21:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年1月10日 15:01
きっかけを作ったのは、両国で無い鴨。
ISの頭脳集団?
コメントへの返答
2016年1月10日 23:58
産油国同士の諍いには一方的に日本が迷惑をこうむるのでご免なのですが、今回のこの騒動に、サウジアラビアは理由が有り過ぎるのです。

現在財政難に苦しむサウジアラビアは原油の価格下落という悪影響を加味してでも、産油して現金を得なければならないという動機があります。
更に、今月(だったかな?)でイランの経済制裁が解除になると、世界で2番目の原油資源保有国が、今までの財政難克服に向けて大量に原油を売り始めてしまいます。
原油の値段が更に下がります。
これではサウジがズッコケる要因になってしまいますが、起死回生の一発としてはこうした危機状態を作ると、原油価格上昇に転じて良いのかなと。

尤も、原油価格が上昇すると、今度は米国のシェールガスが大きく供給を始めて米国が儲かるだけ、という事にもなりかねません。

痛し痒し、されど金も無し、サウジよ何処へ行く??

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation