• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

3月28日月曜日の日記

3月28日月曜日の日記 今日は曇り、時々小雨。

少々暖かい感じがしないでもないけれど、
湿気た一日。

一日仕事で、多忙。

夜、嵐になるとか予報されていたので、
小雨のうちにと買い物。


さてニュース
ドイツから購入した自国用の潜水艦が
技術不足で使い物にならずに、
ドックの肥やしになってますが、
輸出向け潜水艦だと自前で作れるのかな??

飽きっぽく、下積みの嫌いなチョーセン人が
大した基礎技術は持ってないかと思いますが、
武器輸出には熱心で、トルコやインドネシアから
お金を巻き上げては開発という妄想に
ふけっているようです。

そのうち信用も何も失墜するだろと
思っていますが、引っ掛かる国は
それなりにまだ居るようでw

安物買いの銭失いってのは
痛いですよね。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/03/31 00:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年4月3日 20:20
ドイツから輸入された潜水艦は、バラされ技術が盗まれ、もう元に戻せないの鴨。
コメントへの返答
2016年4月3日 23:04
今回の潜水艦はドイツから主要部品と図面を購入しチョーセン人が建造したようですが、こなせない技術を用いているためか、船体が変形し艦橋と船体接合部で水漏れしてみたりスクリューから異常振動音が出たりと、対策出来ずに困っているようです。
また売りでもあった燃料電池は連続稼働できず。
ブラックボックスも分解したら元に戻せなくなってこっそり三菱に相談したとかしないとか。

キチンとした原因究明もせず同型艦を建造し続け現在4番館まで完成してますがどれも動かせない状態のようです。w

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation