• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

4月25日月曜日の日記 原発と地震

4月25日月曜日の日記 原発と地震 今日は午前中晴れ、後曇り夕方には雨。

一日仕事。休みが無いのが辛いです。
体調もちょっと変で、消化が悪い。

夕方には雨になっていたので、
買い物も諦め宿題三昧。



さてニュース
熊本と大分の地震で現地は大変な
状態になってますが、震度7とか6とか
連発してる割には案外建物壊れないし、
原発に至っては平常運転状態。
やっぱり地震の国日本だけあって、
耐震設計は世界最高なのかも。

神戸の地震や、東日本大震災の
あの過酷な地震の記憶を忘れず
耐震に励んだ成果とも言えますが、
地震単体の天変地異はともかく、
津波とか、火事とかおまけが付くと
壊れる物、死傷者数共に二けた違う
世界になってしまうんだなと。

さて原発ですが、東北の震災の時でも
引いては新潟の震災の時でも、
原発は損壊しませんでした。
柏崎の原発なんぞ断層の真上に建って
地割れまでしていたのに、本体は無事。

当然地震でキチンと停止し、その後の
オマケがなければ、女川原発だって
安全そのもので非難場所になったくらいです。

ようするに、現在原発停止しろとか、
止めろとか言ってる人々、検証してる
原子力委員会の人々、これらが
論点すらして、地震が原因で怖い説を
唱えてるなと。

そんな無駄な議論を延々とするよりは
地震では壊れなかった実績は評価し、
津波の被害が怖いなら、防潮堤を作るとか、
非常電源を停電時でも確保できるようにするとか
そっちに力を入れて戴きたいです。

なんせ停止してても外部電源無くなったら
福島の原発のような事故が起きるわけですから。

まぁ、この国日本は、そういう無駄な話を
延々と積み上げて出来てる国とも言えるので、
排除はしませんが、緊急用非常事態って
時にはそれは弊害が大きすぎると
まともな国民なら理解して欲しいです。
(外国からお金貰って騒いでいる民間団体、政治家は別)


ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/04/29 21:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

Audi Concept C
ベイサさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年5月1日 8:46
揺れだけには、対応しているの鴨。
コメントへの返答
2016年5月1日 18:47
規格上は震度7の10倍の揺れ来ても壊れないそうで。
また、柏崎の例でみると、敷地内で地割れしても壊れないようで。
ダメダメなのが津波で予備電源喪失って事の
ようです。
一方、予備電源確保さえ確実なら、原発は日本中で最も震災の恐れが無い建築物かも。
元々、ミサイルの一つや二つ命中しても壊れないようにはなってるようですし。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation