• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月13日

5月13日金曜日の日記 三菱自動車

5月13日金曜日の日記 三菱自動車 今日は晴れ。

一日ビッシリ仕事。なんとも疲れます。
仕事有るだけ有り難い話か。

夜まで励んで終了。


さてニュース
昨日は富士重工がSUBRUに名前変わったりしましたが、
三菱自動車は日産の子会社になるようで。
三菱のインチキを日産がバラし、炎上させ、
美味しく頂いたという図式のような。

こんがり焦げた三菱自動車が美味しいかどうか
他車では別かもしれませんが、未来のネタが
無い”仏産”ではまだ味わうネタが有るんでしょう。

しかし、三菱自、素人には分かりゃせん方式の
商品開発は昔からで、ガワだけパジェロの
中身ギャラン?のパリダカとかやって、
パジェロを持ち上げて居た時点で、私は
あんまり好きではなかったかなと。

先輩は最上級モデルの3Lディーゼルだったかな?
買って激怒してました。
パリダカで活躍して、それもレース仕様だから
早いんだろうと現物を割り引いても結構楽しいかも
と買ってみたら、トロ臭くてちっとも走らん、と言う事でした。
騙される奴が悪いと当時冷やかしたもんですw

時は下って、友人がエボ8MRを購入した時、
当の本人はすっごい曲がるよと大喜び
でしたが、違和感あるコーナリングと言ってたので、
運転させてもらいましたが、”曲がる”の正体は
ステアリングギア比がクイックに変更され
ステアリング回す量が減ってるだけで、
アンダーステアはゲロ強く、または
突如として効きだすAYCの影響で妙に
小回りしたり(いつも効いて居たら気持ちいいかも)
当時としても強烈なドッカンターボで
一瞬ながらホイールスピンしたりと
コーナーと楽しく攻めながら走る気分には
なれない車でした。
素が悪い車を電子制御で無理やり仕立てた
って感じが強かったです。

個人的には彼がその前に乗っていたFTOの
方が良かったかなと。

友人Zがスカイラインを手放し次の車探して
居た時、三菱にも行った様ですが、試乗車
なんて無いし、値引きもしないからよろしく
といわれて頭に来て帰ってきたって逸話も
有りました。

現状のような売れ行き不振の原因に
販売努力不足の販売店っての結構有ったと
思います。

一方でGDIエンジンの壊れやすさとかも
一般には認知されてないし、隠してる事も
一杯あるんだろうなと。

まぁ自業自得と言う事で。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/05/18 21:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年5月19日 19:16
燃費、燃費と言う人が悪いのか?
政策が悪いのか?
重役が悪いのか?
コメントへの返答
2016年5月19日 20:47
二酸化炭素排出権取引で顕わされるように、燃費ってのは国際的にも煩く言われる対象になってしまっています。
また国もそれを後押しする政策を、景気対策に絡めてやってしまっています。
勢い、技術開発の方へと圧力が掛かるわけですが、別の問題で売れ行きガタ落ちだった三菱には一際厳しい世の中だったのかなと思ったりもしますが、言い訳にもならんですね。

三菱自動車はどうでもいいですが、生みの親、三菱重工の習慣をひきずってこれならば、本体三菱重工もこうなのかなと思えてしまうし、今尚国防産業の旗手として存在している以上、非常に心配が有ったりします。
10式戦車の納入数削減ってひょっとしてこういうのが密かにあったのかも、などと考えてしまいます。

で、頼むから飛行機ではやらないでほしいと切に願ってます。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation