• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月28日

7月28日木曜日の日記 関東地方梅雨明け

今日は雲が多い晴れ。

朝から起きだし床屋。

帰宅して宿題。

昼食後、外でお仕事。

一旦帰宅して、夕方施設で仕事。

夜も宿題。

今日で関東地方が梅雨明けとか。
あんまり綺麗に晴れてないけれど、
まぁいいか。


さてニュース
自転車に限らず二輪ってのは
ズッコケるとそれなりの代償を負う事に。
私は若い頃3度原付で事故起こして
以来乗ってません。
私の友人は転んで鎖骨骨折で済みましたが
痛い思いをしています。

構造的に小さいから振り回しやすく、
狭い所にも山でも入って行けて
自由感というか開放感一杯。

されどブレーキは弱く、コーナリングも遅い、
変な所に入れる分、事故にも会いやすい。
利点がまた最大の弱点と。

コケてもそんな酷い怪我しなくても済む
子供の頃ならともかく、大人になってから
乗るものじゃないよねと、最近は良く
思います。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/07/31 17:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年8月2日 8:48
命と引き換えの、安いコストですよね。
車に乗れるなら、クルマが断然良い。
コメントへの返答
2016年8月2日 9:24
昨今バイクも高額化してるので安いコストとも言えない、されど命と引き換えに得られる自由感は最強でしょう。味わえば味わうほど死が近い甘美な世界というか。

お金持ち少ない現状のような時こそ、楽しめる車がベストパフォーマンスを発揮すると思うのですが。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation