• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

9月23日金曜日の日記 万里の長城

今日は曇り時々雨。

体調芳しくなく。医者に行こうかと
思うと何故か収まってしまう謎。

午前中暇、午後はそれなり。

夕方、お約束より1時間早く来て
30分待ってやるから早くやれと
無理難題のアホが来ました。

今時原チャで移動してる人には
あんまり良いイメージないです。
両足揃えて、制限速度厳守で
真ん中走るけど、前の車が止まると
左からごそごそ抜いて行く。

お約束の段階で、時間決めてるのは
重ならないようにという事なんですがね。
相手にして損しました。

夜はgdgd。


さてニュース
虫獄では歴代王朝が延々と築造及び修復を
繰り返しながら万里の長城を作ってきました。
ついには人工衛星からでも見える人口建造物
として有名になりましたが、土台は土だったり
焼いてない土レンガだったりして、破損も
起きているようです。

そこで最近修復された場所が、なんと、
コンクリート漬けになってしまったという話。

お予算をケチったのか、それとも役人が
ポッケに入れたのかわかりませんが、
歴史建造物としての価値は大いに棄損
という事でしょう。

以前、洪水で壊れた歴史的町並みの再建には
修復ではなく、全部壊して新築で対応した事
も有るお国柄とはいえ、大切にして欲しいものです。

といっても、虫凶は歴史的な価値観とかルールを
根底から破壊し、共産主義という新しいルールで
国内を統治する事を目指してますから、歴史、
文化、宗教には非常に厳しいというかドライと言うか
無感覚なんだと思います。

現在世界で、歴史歴史とうるさく言ってますが、
これはあくまでも自国の利益を確保するための
方便と言うか嘘で言ってるので注意が必要です。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/09/28 21:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年9月28日 22:04
ポケットに行って締まったのでしょう。
特権階級の役得鴨。
コメントへの返答
2016年9月29日 0:30
お金の9割は役人のポッケナイナイでしょうねw

こういう出来事って虫獄人民の矜持が試されていると思うんですが、その辺、どれくらい理解してる事やら…。
2016年9月28日 23:05
随分と横暴なお客さんがいるものですね。
予約制の意味を理解していないんですね。

ボクは普段の通勤は原付です。
今時の意味がわかりませんが、マナーの悪い人は原付だろうが、歩行者だろうが、自転車だろうが、車だろうが沢山いますよね。
コメントへの返答
2016年9月29日 0:42
本人に便利で気持ち良いってのはお店としては重要な選択ポイントになるので、それに対応不能の私がまた問題として認識しないといけないんですが、無理なものは無理としてます。
私一人でやってますので。
お陰様で来続けて呉れる人は良い人ばかりとなっております。

最近バイクや原付が流行らないので、見ること自体が少ないのですが、原付やスクーターというとDQNが多いというイメージになっています。

マナーに関しては、遵法精神って大事だとは思いますが、周りとの協調というか、流れ無視の人が私的には最悪の部類と感じています。
道路的には40キロ50キロの道でも、原付は確かに制限速度は30キロですが、だからと言って、それを守るために後ろに行列出来てても気にせずど真ん中走ったりせず、譲れば良いんじゃないのと思いますし、その割に、信号で止まる度に前の車の左をすり抜け、停止線越える所まで行っちゃったり(信号無視になります)して行列がどんどん長くなったりっての見てると、根性悪い奴と感じます。
車でも、例えば高速の追い越し車線を後ろも見ないで100キロや80キロで延々と走るやつ、これ、後ろ見てない訳じゃなく、後ろに行列が出来てるのが楽しいらしい、ヒトデナシの行為らしいです。ネット掲示板見てると。
で、やってる奴は制限速度守れないやつはDQNでクズとののしってますが、そういうやつの方がクズだと思います。

とまぁ、そんな感じの不快感なので。あまり気になさらずw

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation