• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

9月24日土曜日の日記 レガシィリコール

今日は曇りのち雨。

一日仕事。

外はお祭り。例年、二日日程のお祭りでは
どちらか雨、って多いんですが、今年は初日に。
それでも昼までは粘って、そこからドバっと
来てました。

的屋さん大変だなぁ・・。

うちはその点、嵐でもない限り、あんまり変わりません。

夕方まで仕事して、終了。


さてニュース
レガシィがリコールになったようで。
グローバルグローバル言い出して、
世界で製造とか言い出すと、どこでも
怪しげな部品を掴まされるようで。

ホンダが随分と酷い事になってるのに、
懲りないのは、それが世界的風潮だからか?

品質の日本製というイメージが壊れると
今後の販売に大きく損失出そうな。

スバルにはホンダみたいになって欲しくないんだけどなぁ・・。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/10/03 22:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
赤松中さん

この記事へのコメント

2016年10月4日 6:49
トヨタみたいになっても欲しくないです…
コメントへの返答
2016年10月4日 21:59
トヨタからトヨタみたいになるなと、くれぐれも釘を刺されて居る筈なんですが、収益性改善の”学習”にかまけて本来の仕事を忘れているような気がしてなりません。

つか初心忘れるべからず?
2016年10月4日 8:32
降雨時、炎上!
信頼性がコストの為に、おざなりになっているの鴨。
コメントへの返答
2016年10月4日 22:00
部品調達がホンダみたいにグローバルチェーンに依存って事になると、信頼性の低下が心配されますね。

ねじ一本から特注してしまう体質もまずいですが、品質低下容認の体質になると、滅亡の日が近いかも。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation