• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

9月26日月曜日の日記 医師の偏在

今日は朝晴れ、あとは曇りと雨。

一日仕事。午前中は多忙。

午後はかなり暇。

暇な時間にも宿題。
冷え込んで体調悪し。

夜は夜でお客さんサボり。


さてニュース
なんとも我が地元も、医療過疎一歩手前に
突入してきています。
基本的に、お医者様は東京在住を好まれるようで。
9時から5時で終われる診療科にばかり人が
集まり、産婦人科とか外科とかそういう夜勤が
存在する診療科には人が集まらないんだそうで。

ましてや、欲が無いからか、給料高くしても
コチラにはお医者様が集まらない。

なんか食える程度にお金が入れば良いし
余暇を楽しみたいんだそうで。

ブラックジャック世代の私達ならば、
名人と言われ、名誉とお金を手にし、
豪華な暮らしなどと夢見るはずですが、
ゆとり君達はそうではない。

毎年、医者の卒業枠を増やし、
以前よりむしろ増えていても、
お医者様という仕事やる人は減っているのです。
学力偏重で合格者を決めてる現行制度では
自分の学力試しとか、トロフィーとして
医学部受験が多いようです。
よって、医者にはあんまりなりたくないので、
研究者とか、場合によっては介護の
施設長目指したりとかしちゃったり。

なんともナサケナイ状態ですが、
元締め厚労省もさすがに原因を
掴んできている(と思いたい)
今回の措置です。

ついでに医療やりたくなくなる原因の
もう一つの巨頭は、医療訴訟。
なんでもかんでも、訴訟額が小さくとも
すぐに訴訟の形で医者を精神的に
追い込めば、まともな人は仕事
やってられなくなります。

よって、神経の太い、患者が死のうが
気にしない、そういうお医者様が
幅を利かせてしまったり。
例えば群馬大学医学部付属病院のような・・。

果てさてどうします?
待遇で釣る事も、法律で規制する事も
できなかったら、日本にホンモノの医者は
居なくなってしまいますよ・・。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/10/04 23:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation