• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

12月12日月曜日の日記 車の値段

12月12日月曜日の日記 車の値段 今日は晴れのち曇り。寒い。

一日仕事。結構多忙。

午前中晴れていたけれど、夕方以降
曇って来て、空は雲。
ふたご座流星群のピークが近いけど
こりゃダメかなと。


さてニュース
最近の車って妙に高いと感じていたのは
私だけではなかったようで。

BRZを見に行った時でも、2LNAの2ドアクーペで
300万では買えないのは不思議な感じしました。

家の車はバブリーな、大卒初任給ももっと
有ったと思われる当時で330万円でした。

積極的に走る為のABSだったり、6速MTだったり
DCCDだったりにお値段追加なら仕方ない気も
しますが、無闇にレカロシートだとか、見た目が
大切な18インチホイールだとか、デカい羽根とか
そういった無くても困らないもので価格釣り上げられても
買えないだけです。

はたまた、+8万円のATとか、数十万円するアイサイトとか
そういった無い方が良い装備でお値段跳ね上がると
買う気がしません。

お金のない若者に訴求するならば、どうしても必要に
なると思われるエアコンは別として、素のままの
簡易な装備の車を出して欲しいなと思います。

スバルはWRXSTIのライバルとしてBMWのM5を挙げ
高級セダンとしてのブランドをとかなんとか言ってた気がしますが、
エンジンでクラス負け、デザインの流麗さという意味でも負け。
ましてやデカい羽根付けてしまう感性に大敗って感じで、
ニュルで走ると速いかもしれないけど、高級セダンとしては
比較するのも恥ずかしいような車だと思います。

なんか力の入れ方を間違っているというか、
何に使うのか忘れているというか。

スバル以外でも何やら余計な装備がゴチャゴチャ
ついてて、付いてるだけならともかく無い方が
嬉しいような装備が多くて、新車で買えと言われてもね~
とつい思う訳です。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2016/12/16 17:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 12:58
そうネンデス。
その装備いらないのに、抱き合わせ。

ギミックも、炒りません。
楽しく走り隊だけです。www。
コメントへの返答
2016年12月17日 15:30
自動車があんまり売れないともなると付加価値を増して単価を上げ利益確保に向かうのも分からないではないですが、現状のようにやり過ぎるとかえって高くなりすぎて買えない人が増えるような。

嘗てワーキングプアという言葉が登場した時、その境界線は年収300万円でした。現在では200万円です。
バブル崩壊直前の日経平均株価は3万円台でしたが現在は2万円弱。
概算で言えば物価は3分の2になってると思うと、私の車は220万円で買えて、負担率は同じ。

余計な物付いてないどころかターボも4WDもないBRZが私の車より高価となると、納得が行かないというか、車を売りたいのか装備を売りたいのか分けわからなくなってる気がします。
2016年12月17日 21:39
元々の目的が軽四のラインを潰す為にデッチ上げられたFRの亡霊ですから売れれば儲けもので売れなくても責任を押し付ければ済む訳で。

スタイルもあの車の亡霊であることは一目瞭然ですし、唯一の救いは富士重モデルをSOHCに限定してハチゴ-としなかった事だけ。ww
コメントへの返答
2016年12月17日 22:53
う~ん、軽四のライン潰しというより、富士重工は軽自動車から手を引いたのは経営上正解と思います。こればっかりは。

というか軽自動車規格自体、陳腐化して、日本の自動車産業の足を引っ張って居ると思います。
スズキやダイハツなど海外で販売しているメーカーは少なくともエンジンは800とか1000で販売している現状からしても660に固執するのは変です。これこそ利権か?と思うくらい。

国民車構想として考えるならば、ローエンドの車を国民の足として安価に提供、安価に運用とすべきで、海外では売れない特殊な660ccエンジンは論外だと思います。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation