• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

3月29日水曜日の日記 サウジアラビア

3月29日水曜日の日記 サウジアラビア 今日は晴れ。

天気は良いけれど、何故かヘリコプターが
一日上空を旋回していて、騒々しい。
どうも県警のヘリではなさそうで、
ますます不思議。

一日仕事。
午前中それなり、午後は暇。
午前中の合間に、庭の花を撮影。

夜は事務仕事。


さてニュース
先日サウジアラビアの国王御一行様が訪日
されたわけですが、金満国家のイメージの
割には日本では爆買いとかしなかったようで。

以前から財政状態が悪いとは聞いていましたが、
あの国では国民から税金って取ってなかったんですね。
寧ろ公務員として給料を払っているので、
原油が一定価格の一定量以上売れてくれないと
赤字になると。

オマケにイエメンで戦争やってみたり、IS退治に
勤しんだりと出費は多くて更に大変なようです。

よって日本にも頼って、国内産業を興そうと
図っているようで。

今迄の怠惰な生活に終止符を打てるのか、
ってのが重要かと思いますが、
そう簡単には行かないだろうな~。

ソフトバンクの在日チョーセン人代表に
騙されて出資して金だけ無くなるとか
有りそうな気もするし、どうなるか
楽しみです。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2017/03/31 20:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年4月1日 19:15
シェールガスの影響が大きいと思います。
半永久的に、枯渇しない鴨。
コメントへの返答
2017年4月1日 23:38
なんかシェールガスも含めるとかなり埋蔵量が増えてるようで、一方、日本の場合消費量が燃費向上とか利用率低下で減ってるし、当面困らないんじゃないかと思ってます。
発電もガスにシフトしてきてるし。

サウジが赤字にならないためには1バレル85ドル以上で売れてくれないといけないらしいですが、現在半分。そりゃ焦るでしょうね。
このラインの改善をそろそろやらんといかんというわけでしょう。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation