• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月15日

12月15日金曜日の日記 阿蘇山と伊方原発

今日は曇り。寒い。

一日仕事。結構多忙。

寒いのでエアコン使用時間も長くなって
だからこそ慣れ鳴て来ないのかも。

天気が悪い分、雪が心配。

夜まで仕事して、後はgdgd。


さてニュース
数万年前の阿蘇山噴火、山体崩壊の土石流が
到達したことがある、と言う事で、伊方原発の
再稼働が停止になったようで。

訴えた方もそうですが、高裁もまた、荒唐無稽
とも言える話で、停止決定したものだなと。

なんせその時の噴火では九州が半分埋まったわけで。

今後それ規模の噴火、山体崩壊をするには、
今の阿蘇山がもっと活発に噴火して大きく
なってくれないと、起こり得ない。

またそうなって噴火したとて、一面埋まってしまう訳で。

なんか、太陽が落ちて来るかもと心配した
昔の人と同じなのかなと。

駄々こねというか、こういう裁判とか時間の無駄
って気がしてならない今日この頃。
もうちょっと科学的にモノを考えられないんですかね~。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2017/12/19 23:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年12月20日 8:58
止まる琴の無い中性子の噴火が、始まるの鴨。
コメントへの返答
2017年12月20日 9:47
核分裂も一定の割合を超えたら終息します。
今の広島、長崎は、特に長崎は半減期を考えても綺麗です。

というか、地球の中心ってウランなど放射性物質が一杯でその熱が地熱って知ってました?
2017年12月23日 22:25
半減期は知りませんケド、MOX燃料は放射線多いですよね。
コメントへの返答
2017年12月23日 23:51
核分裂のカギになるのが中性子。それを多く出すので燃料として使えるわけで。
MOX燃料とは、使用済みウラン燃料棒を生成してプルトニウムを取り出し、ウランと混ぜる事で作られていますが、その大義は、半減期のやたらと長いプルトニウム239をもっと半減期の短い物質に分解するついでに熱も利用しようって所に有ります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOX%E7%87%83%E6%96%99

このプルサーマル計画をやらずにウランの使い捨てとすると、廃棄物の管理がやたらと大変になったりします。

放射性物質は、一定時間に一回核分裂を自然にし、別の物に変わるのですが、元の半分の量になるまで必要な時間を半減期と言います。
これが長いと、安定した別の物質になるまでの時間も長くて、廃棄物として管理する時間が長くなるというわけです。

長崎に使われた原子爆弾はプルトニウム239を使っており、半減期は2万4先年。
よってちっとも減っていない筈ですが、どこに行ったんですかね~。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation