• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月03日

4月3日火曜日の日記 日産とルノーの合弁話

4月3日火曜日の日記 日産とルノーの合弁話 今日は晴れ。

一日仕事、そこそこ多忙。

厄介な仕事が増えたりして気は休まりませんが、
ちょっと隙間のある一日で疲労感は減少。

事務仕事の進み具合が微妙で宿題も有るし
そっちが心配な感じ。

夜も雑用。


さてニュース
日産とルノーが提携してもう20年ですか。
長いような短いような、でも一世代分くらい
やってたんですね。

今回合弁の話が出て来たようですが、現在の
ルノーの議決権を持つ筆頭株主はフランス政府

そうなると合弁後は、恐らくフランス政府の支配下に
入るんではないかと。

日本を代表するような大企業が、フランスに買われて
しまうのか??

ルノーと提携しゴーンを呼び込むきっかけになったのは、
当時の苦境を乗り切る事ができなかった日産の役員衆
が情けない人々だったからで非常に悲しい話でしたが、
ここで追い打ち欠けるような合弁の話は、日本勢として
どうなのよ?と他の株主に問いたい気分です。

それにですよ、三菱自動車もオマケについてしまうという。

ルノーがここの所技術的にも結構よろしい状態に
なれたのは日産の技術導入が有ったからと憶測してますが、
それがそのままそっくり外国に、と思うと悲しいですね。

どこ行く日産!!

ホンモノの仏産になるつもり????
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2018/04/08 23:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年4月11日 19:42
日本式経営では世界に飲み込まれる、象徴的事案鴨。
誰が腑抜けか、株主蚊?
コメントへの返答
2018年4月11日 21:40
日本式経営の悪さを表す問題とはちと事情が異なっていて、ルノーと提携ゴーン社長派遣の経緯には、日産社内での派閥争いってのが大きかったようです。またゴーンは会社資産の整理ってのやって借入金減少に成功しましたが、これまた思い入れの深い日本人経営者ではできなかったんだろうと。

そうした当時の経営陣の腑抜けっぷりというか情勢が読めない能力と言うか、そこに問題が有って株主もまた賛同せざるを得なかったんでしょうけれど、さすがに今回の合弁話は株主が反対の力を発揮できれば阻止できるのかなと。

阻止できなかったら株主が腑抜けって事に・・・。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation