• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月18日

4月18日水曜日の日記 ニュル

今日は曇り後晴れ。寒い。

一日仕事。コッテリ仕事。

昼休みも使って仕事して、
夕方一段落と思ったら、夜に急なお客さん。

さすがに疲れました。


さてニュース
スバルがニュル24時間の予選でリタイアしたというお話。
ものは言いようで、ここでトラブルが出て良かったとか。

国内でのテストで詰めて来れなかったのは痛い話。

それにしてもBRZで登場ならともかく、他のレースに使う予定もない
STIを引っ張り出してもあんまり意味がないような。

そのSTIも別物に魔改造しまくって、実車とは
懸け離れ過ぎた存在。

何がしたいのか、と言ったら一重に
”過去の栄光”とそのイメージで宣伝の一言。

そんなにユーザー騙して楽しいんですかね~。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2018/05/07 21:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年5月9日 18:28
部品の強度は、使う迄,分からないの鴨。

T-3のVHFアンテナはカーブしてますが、設計を真似た元のT-34のアンテナは、まっすぐでした。

思考錯誤しても直線のアンテナでは折れる為、カーブを付けたと聞きました。
空気による振動で折れるの鴨。
WRXの件も、走行振動か、何やらか?
コメントへの返答
2018年5月10日 14:27
タイヤの件でさりげなく”国内テスト”と出てきますが、通常実戦に持ち込む前には十分なテストをして来るはずです。しかし今回、マフラーの音量すら計っていないという手抜きぶり。
そうなると新型ギアボックスの耐久性試験もやってない事でしょう。

幾ら改造が許されるレースだからとて、勝つ為にと、これまで実績のない今後の販売予定もないワンオフのシーケンシャルMTギアボックスとか使ってる時点で、ユーザーを騙す事になる事も辞さない宣伝目的または、遊びでやってるとしか思えません。

私の車が販売される前、三菱のパジェロはパリダカで優勝したりと大宣伝されましたが、エンジンすら異なる、パイプフレームの特殊車両で形だけパジェロだったため、イメージに釣られてパジェロを購入した先輩が大激怒してました。w

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation