• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

平成31年1月7日月曜日の日記 台湾

今日は晴れ。

なんとも寒いけれど、天気は良し。山には雪がうっすら有ったかなと。

一日仕事。休み明けってのもあって、急なお客さんも来ました。

夕刻には無事に終わって一段落。

あとは事務仕事。


さてニュース
中国共産党が言う所の一国二制度、
体制としては、中華帝国皇帝として共産党主席が君臨し、
それを支える宮廷として共産党は存在し、
その担当大臣の下、自治を認められた総督くらいの立場で
台湾政府が屈服するって図式になります。

共産党を倒し、中華全土を平定を夢見てたはずの
台湾総統としては、対等でも問題あるのに一国二制度では
到底納得しがたいんではないかと。

また、一国二制度の先駆け、香港がまさに直面している困難は、
当初の約定に反して共産党政府は香港直轄に地味に進んでいる事です。

同じ問題は、もし台湾が一国二制度を受け入れたら起こる事でしょう。

日本から切り離され、蒋介石率いる国民党に支配されてきた台湾、
虫凶の支配する本土と切り離され、建国以来別の国として活動してきたわけで、
一つの虫獄なんて夢見ないで、さっさと独立した方がお互いの為
なんではないかと思ったりします。

ま、外省人は本土に親戚が居たりと関係が立ち切れる事を
好まないと思いますが。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2019/01/07 22:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

最高に暑い日
chishiruさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年1月8日 8:46
独立した国を、一国二制度と言う事じたい狂ってイル虫国。
血ベットやウイグルは、どうなるのか?

虫国は、一部モンゴルに復帰しなくちゃ。
コメントへの返答
2019年1月8日 21:03
一国二制度って言葉は、流血する事なく領土を得る事が目的の美辞麗句だと思います。
よって既に占領しちゃっている場所は対象外。
(チベット、ウィグルなど)

虫獄は昔からこの手で懐柔しつつ領域を広げていったんだろうなと。

今は更にお金の力で縛り付け、アフリカなどヤバい状態になりつつあるようです。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation