• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

平成31年1月17日木曜日の日記 ハイビーム

今日は晴れ。

朝から起き出し、通帳記帳の為に隣町の信金迄外出。
天気が良くて日差しが強く、顔が日焼けしそう。
また暖かなので車の窓開けて走れました。

年に一度しか行かない信金ですが、不便で困る。

1時間半かけて往復し、今度は地元の銀行で記帳。

それから昼食後、一仕事。

難なく済んで一安心。

片付けして後は宿題。


さて記事
最近、対向車とか後続車のヘッドライトが妙に眩しく感じられるよな、
と友人とよく話していました。
老眼で視野狭窄とかそういった絡みかもと嘆いたもんですが、
実際は常にハイビームで走ってるアホが多かったとも言えるのかなと。

更に、ヘッドライトは電球ではなく、HIDを経てLEDとかなってくると
レンズのカットの関係も有るかと思いますが、光が散乱せず
刺激的な光を放っていると思います。
それでいて乗ってる方はあんまり明るく感じないと。

省エネにつながるという意味では良いのかも知れませんが、
視界の確保にはイマイチだったり照らされている側は妙に
眩しく感じたりと、良い事ないような。

オマケにデザインの自由度が高まったはずなのに、
ランボるなどスーパーなお車も含めて揃いも揃って
吊り上がった細目ばかりってのはデザイナーの
能力が腐ったからとしか言いようがありません。

オーディオの世界では真空管の柔らかな音を
再評価したり、再流行したりしてるらしいですが、
車の照明もまた電球の世界になったりしないかなぁ・・・。

ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2019/01/19 23:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 18:05
眩し過ぎるクルマ増えてマス!
光撃鴨!?
コメントへの返答
2019年1月22日 20:54
うちの奥さんも眩しいと吠えているので、
恐らく老眼関係のものではなく、純粋に
眩しいって事でしょう。

自分さえ良ければ、みたいの増えて
こりゃ皆さん混走の一般道での走行
怖くなりますね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation