• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

水曜日は熱海?

水曜日も朝からゴチャゴチャとお客さん仕事。なんでもいいんですが、たまには休日、前に持って行って金曜とかになんないですかね~。月曜のズレがいつも火曜水曜を混乱させてます。夜、あんまり鬱憤が溜まってきたので友人Jをお供に慣らし運転に外出。今回は伊豆方面偵察と言う事で135号走ってみました。信号少なくて実にGOOD!真鶴半島見物を目論んでいましたが、気がついたら熱海に。道を間違えたようです。地図も持ってきて無かったので、止むを得ず帰還。走行距離100キロ、所要時間2時間半。平均40キロ出てるという事は、いつもの巡回路より効率良いです。こりゃ暫くは135号で慣らすのが吉かな。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2008/07/24 15:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

戦隊シリーズ終了? 女子ーズは???
kazoo zzさん

ホテル南海荘 建物編
揚げ職人VIPさん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 17:21
一定速でだらだらと走り続けられる場所があればいいですけど、都会は難しいでしょうね~。
深夜の首都高はどうですか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 18:58
周囲の友人も首都高を勧めてくれますが、単調すぎて飽きる上に、深夜はちと怖いです。
と言って箱根とか御山に行ってしまうと慣らし運転には程遠くなってしまうので(心のリミッターが・・)伊豆半島周回コースが良いかなと。
しかし暗いクネクネ道で自制心もどこまで働くことやら。汗

2008年7月24日 23:18
今回は旧道(無料道路)で行かれたのですか~?

箱根やヤビツ程ではないですが、クネクネしていて楽しいですよね!

心と回転数のリミッターは外さない様に気をつけて下さいね(^-^)♪
コメントへの返答
2008年7月24日 23:44
え~と1000キロまでは3000回転または60キロを自主規制としてますので、有料道路だとちと速度不足。
それで下道で良い所ないかと彷徨してます。
慣らしですから、もっと平坦で直線がいいのでしょうけど、退屈です。
135号はアップダウンはそんなでもないけどクネクネ~としてうっかりするとウヒウヒしちゃいますが、そこは自制心で。
な~に暫く我慢していればそのうち慣らしも終わってヤビツで新しい世界が開ける、と思うと我慢できます。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation