• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

今日も天気悪いな~

早朝、椅子で気が付き、改めて布団で就寝。昼近く起きだし、入浴。それから仕事の準備。天気は今一曇ったり雨降ったり。午後一仕事。売上の割には楽な仕事でいつもこんなだったら良いのにと思う。後片付けして夜は友人Jと本屋に。monoマガジンやっと見つけて、購入。帰り道御山に。気持ち良く7500まで使って快走ってしたい所なれど、空気圧下げるの忘れて、食いつかないので程々に。でも楽しかった。御山の上では空気の透明度が今一つ。寒い程ではないけど薄ら寒し。
帰宅後みんから眺め、F1より面白い動画をじっくり見て、さてこれからまた一仕事。明日の仕込み。生活環境改善の為暫く我慢我慢。
Posted at 2008/05/12 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 菜の花台 | 日記
2008年04月20日 イイね!

菜の花台の夜明け

菜の花台の夜明け夜明け前に家を出て、菜の花台に。今日はみん友の6さんとプチオフをする事になっている。家を出てすぐ、小雨というより微雨、しかし道が濡れる程は降って来ない。昨晩のタイムアップに気を良くして気持ち良く山登り。ガラガラ言ってた遮熱板の音も無いし、エンジンは良く回るし。ウヒヒヒ。4時半頃到着。寒い。まだ街の光はかなり残っており、雲量10、曇りですね。昨晩に引き続き春らしくないけど空気の透明度は抜群です。とりあえず多分ここでは生まれて初めての早朝写真撮影を始めてみました。いつもよく眺める夕暮れと異なり、だんだんに街の照明が減っていきます。また空は段々明るくなって、色合いがハッキリしてきます。う~ん朝もイイ!時計と睨めっこしてましたが、雲が多くて日の出は見る事が出来ませんでした。それでも相模湾内に差し込む微妙な光の帯が奇麗です。(写真は微妙に朝焼けの空と湘南平、三浦半島、房総半島)気分良く撮影してましたが、如何せん、軽装で来たので寒い!暫し車の中で暖を取っていると6さんスパークルグリーンメタリックのNAロドで登場しました。零戦など日本の二次大戦中の飛行機の防錆塗装の青竹色をもっと大人しくした色って感じですが、良い色です。これから萌える若葉に実に合いそう。さて早速展望台に上り、あちこちパチリパチリ。まだ雪に覆われる富士山も空気の透明度が高くてかなりの迫力です。雲は西の方から流れてきて富士山にぶつかり分かれているようで、違う方面からみたらかなりダイナミックな雲の流れが見れたかもしれません。また雨雲に近いような暗い雲が丹沢の山から下りて来そうで来ない微妙なバランスのお天気でした。暫し放談を楽しみ、解散。今度は昼に来て蕎麦でも食べましょうと言う事に。なかなか爽やかな日曜の朝でした。
Posted at 2008/04/20 16:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菜の花台 | 日記
2008年04月19日 イイね!

本日の御山

今日は朝から天気が良い。途中雲が多くなったりしたけど、結局晴れた。仕事が終って友人ZとZでヤビツに。雲が少々有るが、空気は澄んで夜景はとても奇麗。道は以前の嵐の後のように杉の葉っぱで一杯と言う事なく、寧ろ奇麗。ただ人出も結構有って、擦れ違いに忙しかった。その後、友人Jと友人Aを交えてM町秘密コースへ。AとZで走ったがなんか萌えて来たので出直して私のBCとJで行きました。オイル交換したばかりなので、音が静かに、加速は鋭くなり、バッテリー軽量化のおかげで鼻は軽くなり、良い事ずくめ。2秒短縮できました。さて明日は早いので寝るとします。おやすみなさい。
Posted at 2008/04/20 00:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菜の花台 | 日記
2008年04月19日 イイね!

お山の上は雲の上?

え~行って来ました。下界は地面が濡れない程度の小雨というか糠雨でしたが蓑毛に至るとはっきり雨。鼻っ面が軽くなった為か挙動がいつもとちょっと違うので自重気味にのんびりと走りました。途中、歩道の縁石の上で軽自動車が一台。乗員はどこかに携帯で連絡してる模様で元気そうだったので、放置し上に。風が強かったせいか大きめの枝など落ちてましたが、先日の嵐の時よりはぜんぜんマシ。明日晴れれば奇麗になることでしょう。
菜の花台まで行って下って来たら先程の軽の仲間と思われる2台が到着してました。ジャッキ使うかレッカー呼ぶかって所でしょうね。ちょこんと乗ってしまってましたから。

一安心したので、ちょっと仕事して寝る事にします。
Posted at 2008/04/19 00:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菜の花台 | 日記
2008年04月13日 イイね!

菜の花台の桜

菜の花台の桜ふと夕方、たまったモヤモヤを振り払うように山に向かいました。天気が今一で暗くなってたけど、桜はまだ咲いていました。桜は咲きっぷりと散り際の良さで好まれておりますが、出来る事なら私もそう有りたいと思ってます。
Posted at 2008/04/13 22:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菜の花台 | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation