• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

11月1日日曜日の日記 矢島の工場祭

11月1日日曜日の日記 矢島の工場祭今日は晴れ。

天気の良い中、矢島の工場祭に初参加。
大変珍しい車が来てたり。
見ごたえ十分でした。

参加のみなさん、ありがとうございました。
詳細は又。

帰路迷って疲れました。

無事帰宅報告までに。




Posted at 2015/11/02 00:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2014年12月04日 イイね!

12月4日木曜日の日記 横浜

12月4日木曜日の日記 横浜今日は曇りのち雨。

朝起きたら、予想に反してバッチリ曇り。

午前中に雑用をなるべく済まそうと、
郵便局に行ったり。

午後、雨がちょっとポツポツ。

今日は、有朋自遠方来、不亦楽乎
というわけで、1ベイカー11さんが、
日産の記念庫見物にいらっしゃる、
という事なので横浜に出かけてみました。

かな~り久しぶりの夕方の横浜。
久しぶり過ぎて道に迷ったり
しながらも、ヨドバシカメラへ到着。
ここで、カメラのフィルターや
プリンターのインキを買ったり、
カメラを眺めたりしながら、
待つ作戦です。

案外早く1ベイカー11さんから電話が
有ったので、慌てて東口に移動。
これまたちょっと迷いましたが。

無事、お目通りが叶って、一緒に
日産ギャラリーへ。
その後、一献やりつつ、いろんな
お話が出来て良かったです。

私が生憎、事務仕事多忙週間で
有ったために、最後までご一緒できませんでしたが、
心に残る良いプチオフとなりました。

1ベイカー11さんありがとうございました。
次の機会を虎視眈眈という事でw
Posted at 2014/12/07 23:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2013年07月09日 イイね!

7月9日火曜日の日記 ぷちおふ

7月9日火曜日の日記 ぷちおふ今日は晴れ。暑い!

今日も朝から暑い!
といっても32度くらいで、他所の猛暑に
比べると申し訳ない程度なんですが、
やっぱり5度以上変わると暑いです。
昨晩早く寝ちゃったので、朝5時ごろから起き出し
風呂に入って、一仕事。
それから通常営業。

午前中に来たお客さん、以前民主党政権
誕生に一役買ってしまった(投票してしまった)
ので前回の衆院選結果だけでは怒りは収まらず
今回も民主党には投票しないと吼えてました。
それから●山元総理、あいつはなんだ!
外国にまで行って迷惑かけてんじゃね~。
誰かが殺らねば、俺がやる~とも吼えてました。(爆笑)

また、み●×の党で前回の衆院選挙でも落選して
ついに参院選に鞍替えした某上氏の政策に
道州制を導入するに当たり、神奈川県の西半分と
伊豆半島、静岡の御殿場周辺など含めた領域
人口100万人の州を作りますってありましたけど
知ってましたか?と聞いてみたら、
なんだよ、人口減ってんじゃねーかよ。
道州制ってのは今の都道府県より大きい枠組みの
自治体にして、権限をもっと委譲して
地方色出した行政やろうって話だろ。
今の神奈川県どころか政令指定都市並みで
どーすんだ。
よしみは信用ならん!
とご宣託w
社民は更に寝ぼけてるし、自民に対立させるなら
やっぱり共産党か、って事でした。
いや~なんとも面白いオッサンです。w

午前中の仕事を終えて、昼にはガソリン入れたり
買出ししたり。

午後の仕事もそれなりに終えて、夕方から
遠方より仕事でわが地元にお出でになった
某氏とプチオフ。
山の中にある静かな蕎麦屋で夕食、
お山に登って夜景見物(空気がけぶっていてイマイチ)
場所変えて夜景見物してた所、
なんと目の前で車がトラブル。
怪しげに動いていたエンジンがついに息を止め
ピクリとも動かなくなっていきました。
眺めていたらオッサンが、あ~コリャだめだ。
暫くすると、すいませ~ん、電話貸してください~。
JAFに電話したいんです、なんだそうな。

電話を貸して上げて、JAFに連絡とってみたけど
随分待たされる気配。そこで車は道路から
公園駐車場へ車を押して移動させ、
オッサンを家まで送って上げました。
ちょっと酔っ払ったオッサンでしたが、
近所が全部親戚というノリの典型的地元農家でした。
果てさて無事に回収が済めばいいけどw

そうこうしてるうちに時間は経ち、
楽しい時間は終了に。
面白い出来事付で、このプチオフ、
生涯忘れることができないでしょうw
お付き合いありがとうございました。
あ~面白かった。

うは!まだ宿題が・・・。汗
Posted at 2013/07/09 22:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2012年05月04日 イイね!

5月4日金曜日の日記 彦根~長浜オフ

5月4日金曜日の日記 彦根~長浜オフ今日は久しぶりのオフ会って事で
午前1時起床。
昨晩からの雨はまだ残り、霧雨が続いている。
午前2時出発。
東名は空いていて、淡々と西に向けて進行。
雨はしつこく降っていたが浜松くらいで上がり、
今度は風が強い。
名古屋に着く頃には朝日が輝き始め
関が原付近では虹が。

途中休息三回したわりには、早く、6時半には
彦根の集合地点に到着。
まだ時間が早いので彦根城見物でもしようかと
周辺をうろつきつつ、写真を撮影してたら、
コチラの方とばったり。

エンジンの調子が悪い~うひひひひ、なんて話をしつつ、
場所を変え、ローソンにてコーヒーを飲んで居たら、
コチラの方
が目の前を通過。誰かと待ち合わせてるか、それともコンビニか。
まあいいやと暫く雑談して、集合場所に。

まだ誰も居ないかと思いきやコチラの方が既に到着済み。
雑談してる間に、続々と集結。
今回コチラの方からリアストラットタワーバーを頂いたので、後ほど装着してみようかと。

昼食時にネタの神降臨で盛り上がり、長浜異音に再集結時には
BC4台、BF7台。
ブルーメの丘でのBC10台BF3台には及ばずながら二桁集結はおめでたい。
今回東は福島から、西は福岡からご参集って事で、
福に挟まれて更におめでたい。

懐かしい方々などなどと楽しいひと時を過ごし、
夕食も、と思ったけど、そろそろ目の疲労が高まってきたのと
天気と渋滞が心配だったので、一足先に退出。

渋滞はそんなでもなく、天気は風が強いだけで、
新城PAでまで行って休息。一眠り。
2時間ほど寝てちょっとスッキリしたので出発。
予想外の御殿場松田間での事故渋滞は
迷惑だったけど、概ね予想通り12時過ぎに帰宅。

疲れたけど実り多い一日だったような。
また行きたいな~。
Posted at 2012/05/06 20:50:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2010年05月29日 イイね!

5月29日土曜日の日記 オフ会

5月29日土曜日の日記 オフ会今日は雨。

朝4時半に起床し、二度寝しました・・orz

再び8時に起床し、おったまげました。劇汗
慌てて準備し、9時少し前に出発。
今日は泊まりがけのオフ会で長野まで。
一般道はそれなりにの~んびりした一般車が
ウロウロ始めており、相模湖ICまで1時間強掛かってしまいました。

そこから一時須坂長野東ICまで驀進。途中一度休憩。
集合時刻は昼前に現地となっておりましたが、
それをICに変更して貰い、尚1時間の遅刻。
上田城見物してな~んて目論見は瞬時に消えてました。
折角準備したのに。

12時45分、須坂長野東IC到着。
出発した時神奈川は雨でしたが、長野は晴れでした。
寒いどころか暖かく、大した事ないかと思ったんですが、夜は寒かった。(5度)
戸隠そばを食べ、宿泊地のペンションへ。

落ち着いた庭の綺麗なペンションでした。
夕刻から霧が出て、深山幽谷の気配。
鶯が鳴いてるし、とても良い場所ですが、夜は寒かった。

美味しい夕食後、山を下りてお風呂と買い物。

また戻ってお酒飲んで歓談。

私が一番先に酔い潰れ?たかも。

で就寝。

詳細や写真はまた後日うpします。
Posted at 2010/05/30 20:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation