• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

5月28日木曜日の日記

今日は雨。雨雨。いつまでも雨。怒

今日は昨晩から椅子で転寝して朝になっちゃいました状態だったので、そのまま起きて仕事。昼位に銀行行って、お客さん仕事一つして、スバルに行って車検の時の話しして、買い出しして帰宅してまた仕事。
今回車検で念願のショック交換しようかと検索して貰ったら、RSは在庫あるけど、今使ってるRS-R用のショックは全滅、RS-RA用は後ろだけってな具合。去年はまだそれぞれ有ったんですが。エンジンにお金使っちゃって断念したのが痛いです。
どうしたもんですかね~。

今日はなんだかニュースが一杯

「インサイト」好調、ホンダが一人勝ち…4月の自動車販売 (読売新聞)

ホンダがインサイトのお陰で調子良いみたいです。燃費の事を考えるとトヨタ型のHVの方が有利かも知れませんが、ドライバビリティはホンダ型の方が受け入れられやすいのかも。自分の会社の良い所を見つめて伸ばすようにした方が良いとは思うんですが。
そんななこんなニュース
業界騒然!ホンダ「インサイト」をコケにする トヨタ「プリウス」の容赦ない“比較戦略”
トヨタも相当焦ってる証拠だと思いますが、今時あんまりやらない比較広告は或る意味新鮮とも言えるかも。でも大人気無いですね。エコ替えといい妙な宣伝内容になるのは広告会社の責任と思いますが、そろそろ広告依頼先代えた方が良いかもしれません。
しかし一方でホンダは
ホンダが次世代HVシステム開発に着手 「NSX」復活も
うっかりトヨタの罠に乗せられて同じ土俵に上がると、ホンダの良さは低下してしまうような。自主的にこういう向きに動いてるなら良いですけど。しかしハイブリッドスポーツって面白いんですかね?単純に車重くなってる気もしますが。本気でカリカリ走りたい人やお金持ちは燃費気にしないと思うんですけどね。レースやるなら燃費も大事ですが。道を踏み外さないように作ってくれる事を期待したいです。

GM破綻不可避で…日本102社“玉突き事故”恐れ (夕刊フジ)
債務圧縮に失敗したGMの破綻がささやかれてますが、投資家が損するのと異なり通常の商行為として納品した代金焦げ付きはあんまりにも痛い話しですよね~。投資家は自己責任で資金出してるので損して当然ですが、製品の納入などは信用でやってるわけで。なんとか取っぱぐれないように頑張ってほしいもんです。

安保理決議で北に制裁を=日ロ外相が一致-電話会談
周りがやめてくれと願う核実験やらミサイル試射やら繰り返すことで恫喝になると考えているネジの外れかかった将軍様(後継者問題とか様々な問題で追い込まれてるとも言えるけど)に目を覚まして貰うには今の所こういう国際的な制裁ってやつをキチンとやっていこうとしないと、皆と仲良くとはいかんでしょうね。やっぱり独裁って怖いですね。

麻生首相、厚労省分割を断念 関係閣僚、自民から反対相次ぐ
インフルエンザが流行ったり、国会解散が叫ばれる中、やる事じゃないですよね。でもいずれ分割しないと厚生労働省は多量の未解決問題の山を抱えて機能しなくなってしまうでしょう。

夏のボーナスが去年より35%以上下がったら……転職を考える
世の中甘い人が多いというか、今時定職が確保出来てるだけでも大変な事なのに、ボーナス下がっただけでも転職ってどういうことなんでしょう。もっと給料の良い仕事にありつけると本気で考えているのでしょうか? 大抵辞めますって言ったら喜んでやめて下さいと快諾され、次の仕事には有りつけない可能性の方が高い、いや見つかっても今より給料下がる事確定と思った方が無難な位なのに。やってる仕事の内容がどうにも我慢ならん仕事ならともかく、頭冷やして現実見た方が良いような。どうしても収入足らなきゃアルバイト探したり、家庭の収支を見直した方が時間の無駄にはならないような気がします。現在デフレスパイラル状態な事を忘れずに。


Posted at 2009/05/29 01:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation