• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

6月6日土曜日日記

今日は午前中~昼過ぎが雨、その後曇り~晴れ

朝起きたら雨だった。今日は午前中仕事してそのまま外で組合の事業に参加。
昨日帰ってから車の調子をみるべく2速全開を試してみた所、信号で停止した時点でボンネットから湯気がモクモク。最初雨の水滴かなと思ったんですが、量が多い。
目的地に到着してボンネット開けてみたら、あたり一面緑色。汗
どうやら冷却水がどこからか漏れたようです。早速スバルに電話して、事業が終わってから見に来て貰う事にしました。
結果、ラジエーターのアッパーホースが1センチ弱裂けてそこからピュ~ッと行ったらしい。量的には大して漏れてなかったようです。
代車のステラを受け取り車は預けて帰宅。

ステラ、エンジンパワーが有って良いですが、むやみに天井高くて広く、幅は小さいのに大きく見え、今時の着座位置の高い軽自動車ってこんなものかと思ってしまいました。先日のサンバーの方が車幅見やすかったかな?乗り心地はこっちのほうがいいですが。どちらにせよBCの足元にも及ばない気はしました。

スバルには4時過ぎに車を引き取ってもらい、なんと7時過ぎには修理終わって戻りました。しかも無料。ありがたや~。

夜、少し走ってみましたが、もう漏れは無し。フロントブレーキパッドを交換したばかりだった事を忘れていて、少々冷や汗かきました。ちゃんと当たりだしてからじゃないと効き具合は甘いですね。汗

明日は大磯までちょっくら行ってみようかなと思ってます。


Posted at 2009/06/07 01:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年06月06日 イイね!

2009年車検の結果

昨日車検から車が戻りました。
今回車検の為に修理など行った内容。

タイヤ交換:SドライブからSドライブに

窓のウェザーストリップス?ゴムの交換。ドアの窓ガラスを元の位置に一杯に調整してもしまりが悪くなる位ビンビンに。

オイルとフィルター交換

ブレーキパッド:フロントが熱の為?に半分に割れてたそうなので。焼き入れ失敗か。
タイヤの回転に合わせてのキーキー音はドラムブレーキの分解整備とこのフロントブレーキパッドの交換で治るかどうか、走ってみてから結論する事に。ハブベアリングの修理は部品は沢山有るそうな。

この時点で結構金銭消費してるので、ダンパー類は様子見てから?

今日先程ラジエーターホースが裂けて蒸気がモクモク。エンジンルームは緑色。
焦りました。というわけで今はステラです。16時半現在。

追記:19時半修理して帰ってきました。しかも無料。なんか申し訳ないような・・。
Posted at 2009/06/06 16:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation