今日は晴れ。天気良いけど風が冷たい。
お客さんが来たり来なかったり、暇だったり忙しかったりで
落ち着きない一日。天気予報ではこれからどんどん暖かくなるとか。
春ですね。
暖かくなるのは良いけど、今後暑くなるくらいになったら停電どうなるのかなと。
野村総研の試算ではやっぱり電気足りない。
一方
化学工学会は生活変えればなんとかなると。
ちなみに石原都知事と逆に、夜型生活してる人増やせってのが妙に納得してしまう。
石原慎太郎の、夜は寝ろ、って生活は、夜起きてウロウロしてる奴が妙な事
しでかすから、生活を昼型に改めましょうという過去の主張がウラに流れたりするので、
科学的根拠には乏しいですね。
いずれにせよ現状のままでは明瞭にピーク時電力不足となり、昼間っから停電ばかり
ってなりそうな夏の予感。
そんななか、
森永卓郎は良く言った!
原発事故、放射性物質拡散で風評被害も含めて随分撹乱されて来ましたが、
事故前まではその原発の発電した電気で面白おかしく生活してたわけで。
既に有るもの、壊れてないならとっとと動かせばいいんではないかと。
嫌だ嫌だと騒いでみても、急に眼の前から消えてくれるわけじゃないわけだし。
有る物は有効に活用し、復興に役立てた方が賢いような。
人間の習性で、何か悪い事起きると、極端なまでに反対側行こうとしますが、
日本人の良い所?(悪い所でもあるか)は何事も中庸、ギリギリまで
白黒つけないって所にあるように日頃思ってます。
それで世の中丸く収まるなら・・。
現在停止中の原発再起動に1票。
(さすがに福島第一原発に原子炉増設は自重だと思うけど)
Posted at 2011/04/05 20:19:57 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記