• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

人災・・・・。

原発事故、海水注入に関して。

東電は3月12日19時頃から真水が尽きたので海水注入、
首相官邸に報告した所、”事前に連絡が無かったから”
と言う事で、中止を命令される。19時25分注水停止。

20時20分、首相官邸からの指示で注水開始・・。

ベントも海水注入も、浜岡原発停止も、
とにかく首相の鶴の一声で(つまり政治主導っぽい感じがする)
俺がやったんだぜ~
って形にしたいばかりに、トンデモナイ事故起こした!?

こりゃ、そのうち誰かに襲われるだろうな~。汗

ソース
Posted at 2011/05/20 23:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年05月20日 イイね!

5月20日金曜日の日記

とても良い天気。

暑からず、寒からず、気持ち良い良い初夏の風。

とても良い天気で店は暇。
洗濯などしつつ、過ごす一日。

昼に市役所行って謄本など必要書類の調達をしてみた。
な~んだか随分待たされる上に、お金もかかるもんですね。

暇なのでニュースなど見て居たら、
何やら艶めかしい話?
タイトルに釣られてみたら、またしても中国の
怪しい薬品使用による食物の汚染?の話。

中国高官とか、お金持ちは特別な場所で、
特別安全に無農薬で育てられた食物を食べているようですが、
一般市民はたまらん事でしょう。
確実に奇形とか、癌とか、遺伝子異常起きてるって事は、
微々たる放射能よりよっぽど怖い。

もう安全に飲める水も4割くらいしかないとか。
(つまり栽培して輸出されている食品の何割かは既に危険な水で栽培されている)

某アニメで有名な”ニュータイプ”は中国で生まれて来るかもしれませんね。w

原発事故を受け、放射能汚染による害が”過剰に”報道された結果、
息をひそめてしまった観が有る、二酸化炭素排出量増加に伴う地球温暖化問題。
我々自動車好きな人達が、新車が開発発表されるたびにガッカリし、
相当悲しい思いをしながら無駄なガソリンの使用を控え、耐え忍んでいるのに、
無責任なマスゴミはこういった報道を平気でしてきますが、
今回の原発事故、幸いにして被害は局所的、しかれども、その後に控えている
化石燃料使用増加による二酸化炭素増加は、地球規模で気候変動をもたらす
可能性を持ったこわ~いお話です。
ちょっと夏が暑くなるとか、台風が多い少ないとか、そんな生易しい事ではなく
世界の穀倉地帯が乾燥寒冷化して、只でさえ増え続ける地球人口を養っていくには
劇的に食糧不足が起きそうだ、って壮大な話です。

せめて自分の生きている間は?(無責任ながら)
食べるもの位は安心して十分に食べたいと
願っています。

もう目前に迫る危機にまるで理解と関心の及ばない無能な為政者には
そうそうに退陣願いたいもんです。




Posted at 2011/05/20 22:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation