今日も午前中晴れ、午後曇りと雨。
昨晩は雷雨になって、雷はそりゃ凄いもんでしたが、
(ついでに瞬間的に停電もした。)
今日は割と大人しく雨。
午前中の晴れっぷりに期待して洗濯してるうちに
空はかき曇り、午後には曇と雨の繰り返し。
どうも洗濯と雨は関連があるらしい。
昨晩はそれでも雨の後、涼しくなったけど、今日はそうでもない。
蒸し暑いだけ。一応気温は27度まで下がってるけど。
今日は、フジテレビの朝鮮偏向報道に抗議して
フジテレビ周辺でデモが行われたそうな。
ただでさえキナ臭い日朝(日韓)関係。
そこへ、無理やり、韓流ブームを創造しようと
フジテレビが大宣伝してることは以前から言われていたけど、
最近の韓国の対応ぶりなどに反応したネットユーザーが
頭に来てデモやったみたいです。
なんかとばっちりで花王も攻撃されてるのかな?
まあ、いいんですが、私個人としてはもともと中国や朝鮮が嫌いでもなんでも
ないんですが(といっても歴史的にも朝鮮に魅力は全く感じませんが)
彼の国では、二次大戦後、一般人教育に”反日”を第一として
教育を続けてるために、歴史観とかそういった事も含めて
対話ができる状態には無いです。
特に、どちらも、まっとうな歴史を書き換えてでも自国民の
反日感情維持に励んでいるので、第三者からみれば
相当アホな事もやってしまっている。
日本の国会議員の入国拒否とか、その時の有様とか。
日本からの技術導入で作られた高速鉄道車両の特許申請とか。
日本政府がまっとうなら、その点を詳らかに、かつ公正に
世界世論に訴えていけば、一方的に悪く言われて誤解も
始まってる日本の立場ももう少し好転するかと思われるのですが、
あのバカ、というより民主党には無理なようです。
ただ気を付けなければならないのは、中国朝鮮、共に
”ウソでも100回言えば本当に成る”
と固く信じているので、ウソが出始めたところでマメに叩く
って事は日本としてはしなければなりません。
その点自民党だったら良かったとは言えませんが。
ただ今後その対応ができそうで且つ政権取れそうなのは
自民党って事になるので、頑張って欲しいもんです。
で、
酷いニュース
確固たる財源を捻出出来たわけでもなく、無駄を省いて予算の組み替えだけで
やれるもんでもなく、バラマキ3Kと言われる政策を、赤字国債を発行してまで
推進しようとする暴君に注文つけるのは健全な野党としては当然。
完全にスッパリ廃止ってのが現状では筋ながらも、民主党の政策と
国民にすり寄って、妥協できるラインが、当時政権握ってた自民党が出した
児童手当、ここまでは自民も責任有るから、協力しましょうって話。
こういう交渉がどうしてチンピラのイチャモンなんですかね?
日刊ゲンダイってのはフジ系列だったかな?
マスコミも政権交代のために徹底的に民主党を持ち上げかばい、
自民党を徹底的に叩くなんて事をしてきて、確かに政権交代を
実現させたものの、いざ政権を担ってみた民主党のあまりの
体たらくに、民主党攻撃も始めてますが、足並みはイマイチ不調。
ちゃんと国民のこと考えて報道して欲しいもんです。
Posted at 2011/08/08 02:30:51 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記