2011年08月08日
なんとも暑い一日。湿度高すぎ。
気温はそう高くなかったりもするので、
寝る時布団ないとお腹の調子が悪い。
地デジのチューナーを仮設置して、
アンテナ調整たらテレビが見れるようになり、
他の部屋でも見れるようにLANを介してPCで
見れたらいいかと品定めしてたけど、
なんだか安直にこの状態でも困ってないのは
テレビ番組がつまらないから。w
ニュースしか見ないですから。
アメリカの国債がデフォルトに成る危機を脱したかと思ったのに、
財政再建の道筋が不透明とやらで格付けがワンランクダウン。
頼みの通貨ユーロも、ギリシャに始まったデフォルト絡みで
人気がないので、円高はどんどん進む。
一応介入してるようですが、焼け石に水?
極度の円高は、震災より恐ろしい日本の産業の空洞化をもたらし、
日本の復興の可能性をどんどん奪っていく恐ろしいものなんですが、
有効な手を打てる才有る人は、どうも居ないようで。
先行きが暗くて困ります。
復興資金調達に、米国債を売れという人も居ますが、
ドル建ての米国債を売却して日本円に換金すると、
それも10兆円単位でやると、円高がバリバリ進んで
目も当てられない状態に成る事は明らか。
痛し痒しの状況です。
通貨の世界での流通量を勘案すると、日本円は少ないので
上がって当然なんです、という識者の言葉も有りますが、
流通量増やすにはモノ買うしかないわけで、
一体何を買ったらいいのやら。
金でも買ってくれればいいんですが、それまた産業に影響
が出ることは間違いない。
円高のうちに原油を死ぬほど買っておくってのも手かもしれません。
なんか有効な対策打って、景気回復の基調に乗せないと、
隣の国の不動産バブルは崩壊目前だし、生き残るには
苦しい世の中になるのかな~と。
平和でありますように。
Posted at 2011/08/10 01:48:38 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記