• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

8月10日水曜日 丹沢湖花火大会

8月10日水曜日 丹沢湖花火大会今日も晴れ。ピーカンピーカン。

毎日浮かない事ばかりなので、
今日は仕事をサボって早めに切り上げ、
丹沢湖の花火大会に行ってきました。

県内あちこちの花火大会が震災の影響?で
特にこちらでは殆ど壊滅してる中、
やってくれた貴重な花火大会です。

観光地としてはイマイチ迫力ない所ですが、
三保ダムのおかげ?
私の地元の普段の花火より盛大でした。

仕事帰りの人とかち合ってしまった為か市内脱出に手間取り、
更に246はノロノロ。
山北に入る頃には雲がどんより。

目的地に近づくにつれ渋滞気味になり、
現地では大変な混雑。
玄倉の駐車場は満杯で、誘導も案内もなかったため
(その割には道が各所で封鎖されていた)
已むを得ず離れた所に停めることに。
花火関係者は、駐車場が一杯になったり、
道を封鎖してたりって情報を現場でもっと
流すべきなんじゃないのでしょうか?
不手際を感じましたよ。

延々と歩いて会場付近まで来て撮影。
少々雨がポツポツしてましたが、問題無し。

実際花火は盛大で、湖面に打ち込む花火は初見でした。

持参したカメラは2台。
お気に入りの古い奴と、ちょっと新しいやつ。
古い方は電池が弱ってすぐなくなってしまうので。

撮影してみるとやっぱりいろいろマニュアル指定出来る
古いカメラのほうが綺麗に撮れていたりして、
嬉しいような嬉しくないような。
今後のカメラ選択が難しくなります。

帰宅してネット検索してたら、PENTAXでは販売終了
って出てた電池が売ってたので入手しました。

夜に思っても見なかった長時間歩行したので、
帰宅してへろへろ。
写真見てるうちに、椅子で寝てしまいました。汗

これ以外の写真
Posted at 2011/08/11 19:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation