2011年08月26日
今日は晴れ
ニュースを見てると民主党の代表選の話題が多い。
小沢一郎は前原を支持しないで海江田を推すようだ。
前原と小沢は犬猿の仲だしね。
そもそも前原は小沢の推す総理が生まれてはならんと
外国人から献金貰ってたのに代表選に立候補したわけだし。
動機がすでに不純ですよ。
馬渕もまた恐らくはテレビなど公共の場で論破されない限り
人の話聞かない口であろうかと。
既に自民公明と、子ども手当政策放棄で合意してるのに
未だに”やめるわけじゃないんです”と言い出してる始末。
しょせん知能もゴリラ並って事で。
鹿野はとにかくみんな丸く収まってくれと無為無策に近い人。
当然こいつに、魑魅魍魎跋扈する民主党はまとめられないでしょう。
海江田は小沢に支持してもらってるので、マニュフェスト放棄に
関しては、放棄してない立場なんだけど責任取りたくないので
お茶濁してるような有様。
野田は外部圧力(つまり自民党など野党の圧力)頼みで
代表選戦いたいんだろうけど、それじゃ民主党内での支持は
増えないだろう。
節操が無いというかまとまりのない連中を纏めるには
しょせん金の力に頼るしかないんだろうか。
いずれにせよ、小沢派閥が100人でとても大きい。
ここの息がかかった代表になってしまうだろうけど、
そこで総選挙とかなるとどうなるんだろうか?
小沢の派閥の人数的中核は、前回選挙で当選した
新人組が多い。
次は当然当選してこないでしょ。ほとんど。
そうなるとまた代表選へってなるのかな?
分裂になるのかな?
少なくとも党内で小沢嫌いの人にはウマウマの状態になるのかも。
同しようもない政党ですね。
紳助のヤクザとの交流で引退問題、
いろいろ言われてますが、
民主党の田村亮子みたいに親がヤクザだったらどうなんでしょうかね?
小泉純一郎の祖父も横須賀の大手のヤクザだったし。
この業界そういう人も多いんじゃないかと思うんですが。
決してヤクザ擁護したいわけじゃないけど、ヤクザと交流あるから
ダメなんですってのはなんか納得いかない様な。
ヤクザに利益誘導しちゃってたらまずいですけど。
一方極左ゲリラと繋がっちゃうのは、政治家としては非常にマズイと思います。
ヤクザとの交流と同列に扱うのは止めた方がいいような。
まあ今回一連の”市民団体”と呼ばれる団体に関して
私の不信感は極大になったかなと。
Posted at 2011/08/28 18:43:25 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記