相も変わらず寒い一日、夜の冷え込みがキツイ感じ。
外気温上がってるのにな~。
倒産件数が減少したそうで、一見平和そうな状態に
近づいているのかと思ったら、
こんなニュース
自主廃業してる企業が増えているんですね~。
そういえば建築やってる友達が言ってました。
”廃業できる人はまだお金持ってて良いんだよ。
廃業して借金だけ残る人は、嫌でも怖くても続けるしか無い・・。”
身に染み入るような観測のお言葉でした。
デフレ社会ではとにかく出費を減らし、遅らせ、
現金で持ってる事が資産防衛に一番効果あるわけで、
借金無い人は、普通は目立った動きしないのが吉です。
一方借金有る人は、いつまで経っても借金が減らない
勘定になるわけで、嫌でも動かざるをえない。
日銀が金融緩和しようが、政府が旗振ろうが、
まともな人なら借金してまで動いたりはしないでしょう。
やはり緊急課題は、デフレが止まり不況が底を打って
というムード作りが必要なんじゃないかと。
そんな中、平気で消費税増税強行を曰わる某総理。
経済が”という生き物”って事を理解していないようです。
仙論だったら何言っても何やってもOKとはならないのが
社会でもあるような?
やっぱり昔のように根回しバリバリの政治活動やらないと
何一つ唐突に思えて決まらない気がします。
あ~春は遠い・・。
Posted at 2012/02/16 20:19:46 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記