もーどーにもこーにも寒いです。
一体何が変なのか分かりませんが、
今年は絶対寒い。
昨年末にかけて暖かく、晩秋に桜の狂い咲きなんて
あったけど、今は正直に寒いはず。
私の体感温度だけではなくて、
植物にも影響出ているようで、
有名な河津の桜も咲いてないようです。
梅もまだらしい。
早い所暖かくなってくれないと、倒れそうです。
今日の午後、スバルが愛車を引取りに来ました。
やっとこさ、サスペンション修理です。
ラジエーターと連携してってことではないですが、
以前からの問題解決の為に大枚叩くことに。
これに代わりうる新車が出てくればまた考えも
変わるかもしれませんが、当面は気配すら無し。
頑張って維持していきたいと思います。
スバルで私の車修理の担当さん、
愛車がスバルヴィヴィオビストロシフォンだそうで、
一度は欲しいなと思ってる軽自動車だったので
お話し聞いてみるとやっぱり頑丈でいいらしい。
大きさも”今のと違って”普通の軽自動車って
感じで大変よろしい。
考えが古すぎるのかなとかなんとか思いつつも、
今の大きく肥大化した自動車を受け入れることが
できなくて困ってます・・・・。
スバルは歴年の弱い経営体質から脱却を図るため
車種整理の一貫として軽自動車からの撤退を決め
現在最期のサンバー製造中って状態のようです。
他にも一応のラインナップを揃えておくため、
OEMで偽スバル車販売してますが。
お陰で
結構収益が上がるようになって来てるようです。
この勢いで余力を付け、OEMの屈辱を跳ねかえして
是非ともフルラインナップのメーカーとして復活して欲しいもんです。
あ、あと旧車ユーザーの為の部品供給も・・・。
Posted at 2012/02/19 16:30:28 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記