2012年04月03日
今日は朝は良い天気。
その後、嵐になるとは思えないような、気持ちのよい朝でした。
明るく日差しも有って静かなのに、最近設置された川の水位の
異常を報せる警報がピンポンパンポン、頻繁に鳴ってました。
昼近くになって、少し曇って来ました。
やっぱり予報通り荒れるのかな?と思ったので、
荒れる前に雑用をと外出。
最後の郵便局を出た所で、雨がポツリポツリ。
慌てて帰宅。
午後2時位には普通の雨。
午後4時過ぎから、雨脚が強くなり、30分程で暴風雨に。
エライ変わり様です。
午後7時頃には雨が上がり、やがて空は晴れ渡って星が見えますが、
風はまだまだ唸ってました。
夕食を実家で食べ、外に出たらまだ風は唸りを上げて吹きまくり、
ぴひょぉろろろろ~~~
凄いなと思ったら、どうも火事?消防車の音がします。
近いなと思って敷地の外に出たら、うちのブロック塀が倒れてました。orz
幸い人が怪我したり、他所様の物壊したりはしてないようです。
消防が来ていたので見てみれば住民が行方不明の隣家が対象。
でも火は?
なんか、風で電線が切れたのか、ちょっと前までものすごい火花が
飛び散ってたそうな。
近所の人が慌てて消防に通報したけど、
別の近所の電気屋さんが、さすがにヤバイと、電源を落としたら
止まったようです。(ナイス判断!)
住民が行方不明、関係者は遠い、なんて時に、
うかうかしてればこの強風の中、うちも含めてぜ~んぶ燃えちゃってもおかしくないような
密集してる所なので、感謝デス。
途中、消防団の人やら何やら、ヨッパライも含めて結構人がゾロゾロ。w
どうやら安全確保されたようなので、今度はうちの塀の後始末。
私が生まれる以前から有るふる~い、ブロック塀なので、
相当脆くなっており、倒れた衝撃もあってボロボロ。
なかの金属線はあんまり役に立ってなかったようで。
地震とかでも行きがちだったかもしれないし、
怪我人とか無くて幸いって事で。
破片を回収して片付けして終了。午後9時過ぎでした。
世間では死亡者、負傷者出てるようだし、少ない被害で
済んだのは大変良かったかなと。
ご近所さんと顔が繋がってるとこういう時便利なのかなと思いました。
Posted at 2012/04/03 23:01:51 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記