• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

7月11日水曜日の日記

7月11日水曜日の日記今日も晴れ。そして暑い。
昨日のようにピーカンではないが。

暑いので窓の外に日除けの葭簾を設置した。
いよいよ夏ですね。

ドタバタガタガタと一日が終わり、
夕方、曇り始め、少し雨が・・。
こんな日に限って寄り合いで外出せねば
ならなかったり。

普段だと長引きがちな寄り合いだったけど、
なんかすっきり早く終わって、楽でした。
終わって遅い夕食。
外は曇り。
昨晩遅くまで星を見ていたので
眠気が凄く、朦朧としていたので
早目に就寝。


参院で川口順子議員が先日衆院での消費税増税法案通過の
顛末を解説していた。
民主党は衆院で圧倒的多数を占めながら、造反者を引けば
過半数を割っていた。
このような体たらく、話が決まるまでのスローモーさなど
無駄な時間が浪費されるのは、民主党には綱領が無く、
政治に対しての基本的姿勢が明確でないから、
誰が代表になろうと話はまとまらない。

確かに、民主党がいろんな政策とか提言とか野党時代に
してきていたけど、基本的には”政権交代”のキーワードで
集まった浪人の群れ。
反(自民党)政府、反権力、そういう立場なら何でもアリで
来ちゃってるので、自らが政権獲得し、成立させた政府にも
党とは別だからとたてをつく。

そう、民主党は、政権交代というお題目を達成して
しまった瞬間から、ただの烏合の衆になってしまっているのだ。
一応マニュフェスト(選挙用の方便=ウソ)を実行しようと
考えているらしいけど、国民の耳に気持よく聞こえれば
何でもアリで決めてきてるので、予算など裏付けが有るわけ
でもなく、実行不能はとうにわかってるはず。

今頃綱領を作りたいとか幹事長は吠えてるらしいけど、
話をまとめるだけでもあと何年掛かるやら。

コレ以上国民を苦しめること無く、潔く退陣、総選挙ってのが
いまの総理の課題なんじゃないかと思うことしきりでした。
Posted at 2012/07/13 09:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation