• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

8月10日金曜日の日記 消費税増税と竹島

なんとも蒸し暑い一日だったけど、夜は涼しくなって爆沈。

ゴチャゴチャと揉めていた消費税増税の法案が参院で通過。
景気に対して良い効果は生まないと思われるけど、
税収の安定化には必要な処置なんだろうなと諦めムード。
政治家生命掛けると言った野田総理からすれば、
とりあえずお約束を果たしたのであとはどうなろうと
好き放題だろうな。泥棒に追い銭とはこのことか。

そんな中、南朝鮮の大統領が竹島訪問という暴挙に出た。
アメリカに対して、共通の仮想敵国を日本に、とか持ちかけて
困らせてみたり、日韓軍事同盟を拒否してみたり、
やる気満々なんだろうけど、その自信はどこから来るのか
理解不能だ。
日本は大使を召還してみたり、国際司法裁判所に提訴したり
って手段もあるけど、はぐらかされて終わるような気がしてならない。
ましてや日本は今後も政権不安定なんだろうし。

野田内閣総辞職とかで解散総選挙から逃れる可能性高いけど
いずれはやってくる総選挙、どこに投票するのか迷うけど、
せめて外交だけはしっかりと考えると自民党になるのかな。
もっとも選挙やると新旧交代が激しすぎてベテランはどんどん
減少する傾向にある

小選挙区制の弊害ですね。
政治をもっと穏当に改革していくには中選挙区制にして
もっと国民の意向をひろわないと、コントラストあげすぎた
写真みたいに、原画から情報が落ちすぎる、って気がします。

さてニュース
こんなニュースになるまでもなく、当然北海道の当該選挙区の
人々が、この人としてどうよって感じの金満おぼっちゃまを
またしても当選させてくるとは思わないけど、
離党しないで民主党に残ってると復活当選なんて事もあるかもしれない。
くれぐれも比例代表で民主党に入れないように注意しましょう。
Posted at 2012/08/12 00:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation