2012年08月24日

今日も晴れ。午前中東南方向に雲が
出ている事は少ない。暑い暑い。
今日は平塚の花火大会。
仕事を少し早く切り上げ、前回の御山へ。
出掛けに夕焼けを撮影していて、ちょっと
遅れ気味ながら現場到着。
花火が始まる前にスカイツリーの確認
などしてみた。
空気の状態も有るかと思うけど、
光ってくれないとやはり探しにくい。
さて平塚の花火。
10キロ以上遠方でやってるので
望遠側一杯、デジタル2倍の370ミリ
位で撮影する事になるのですが、
やはり小さい。
もっと望遠性能の高いカメラが欲しい所。
本来は手を抜かず、近くまで行けば
良いのだろうけど、渋滞にハマルくらいなら
花火なんて見なくてもいいもーんって
怠け者の私としては、ユルユルに空いている
撮影ポイント探しに励む事にw
なんか誤った労力の使い方をしてる
気がしないわけでもないです。ハイ。
遠くて小さい花火だけど、見てる分には
まあ楽しめるかな。
されど、写真は今回ピントが今一。
暗いと迷いがちなAFでなく遠景モード
なんだけど。
星もたまにそれでボケボケが撮れたり
するわけです。
MFで無限に設定でやればよかったかな?
単なる夜景だと、ピント合うんですけどね~。
Posted at 2012/08/26 12:32:51 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記