• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

11月1日木曜日の日記 六本木

11月1日木曜日の日記 六本木今日は晴れ。薄ら寒い。
こういう日は何着たら良いのか
迷う所。
変に厚着すれば暑いし、
薄着だと寒いし。

朝早くから起き出して、密談しに六本木へ。
なんとも気の重い事だけど、面倒事が
終わるまでは我慢一筋。

六本木ヒルズの建物の中は滑稽なまでに
厳重な外来者の管理をしてる気がするけど
過去に、こういうオフィスの並ぶ建物に
不審な人が入り込んで事件でも有ったん
だろうか?と思ってしまうようなモノモノしさ。
流行かもしれませんが。
2階建てのエレベーターもかなり違和感
ある乗り物。
建物の外見は写真のごとく普通の四角の
建物ではなくて丸みを帯びて束ねたような形。
中では部屋のレイアウトが円弧状に並んでる
ような不思議な感じだけど、使いにくい?
されど、ビル風低減は優秀な気がした。
新宿辺りだと年中強い風が吹いちゃってるけど
ここはそんなの無縁な感じで。

面談が終わって帰宅。
仕事しないといけないけど、どうも気が乗らず、
友人が遊びに来ちゃったりもして、夜まで
何もせず。
ああ、やばい・・・。


さてニュース
ホンダが新しい軽自動車を発売するらしい。
従来のフィットとか以上の動力性能をターボ版で出した、
と発表がなされたようだ。
エンジン性能はと見ると確かに燃費は良くなってる(かも?)
しれないけどパワーは過去にあった軽自動車と変わらず
車量重量だけ重い感じ。

すなわち、この話、聞き様によっては、現在発売されている
フィットとか1.5リットルNAエンジン搭載車は、燃費を
優先するあまり過去の軽自動車よりも、パワーの無い
鈍い遅いクソみたいな車だったと暴露してるだけ?

先日、妹一家が新規にご購入になられたフリード、
余りにもの力の無さに登り道で後ろに行列作って
恥ずかしかった記憶が有るけど、
ハッキリ言って交通の邪魔になる級の車を
”燃費がいいでしょ~”と騙して売ってたような感じすら覚えます。

今後ビートを復活とか、NSX出しますとかほざいてるけど
とても車が好きで理解してる人が作ってる車とは思えない。
噂どおりに新型NSXがハイブリッドで、フロントが
インホイールモーターを使って来るとしたら、
スポーツ辞めましたと宣言しているに等しいと私は思ってます。
なんで軽量なアルミホイールがモータースポーツで
使われるのか理由が分かってる人には自明ですよね。


それでも尚、ホンダというブランドで買っちゃう痛い人はまだ
いるんだろうな~。
Posted at 2012/11/02 01:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation