今日は晴れ。案外暖かい。
一日仕事した気分。
夕方には眠気が襲ってきて夜は爆沈。
維新と未来は第三極の地位を狙って
論戦してるみたいだけど
胡散臭さはどちらも一緒、というか同じ穴の狢?
叩き合うのは結構ですが、正直白けてるし、
唯でさえ政党多くて選択に悩ましい時に
妙に目立ってくれるのも鬱陶しいような。
どちらも、前回民主党が失敗したのと同じ、
烏合の衆って問題を抱えているので、
今回は是非ともパスしたい所です。
みんなの党の江田さん、事有る毎に
維新の橋下に仲間ですと言われて迷惑そうに
してたのが印象深かったです。
そりゃ、立候補者調整をジャンケンでやろう
なんどと言われれば誰でもキレますよねw
まあ今回烏合の衆に加わらなかった事で
男を上げたというか、評価は高くなったんじゃ
ないでしょうか。
同様に、共産党も思想や主張はともかくとして
あんまりブレない(ブレようが無い?)所が
歴史ある政党って感じで、うっかり騙される人が
増えそうです。
社民もブレないという点では評価してあげたいけど
オバちゃんの叫び声はみっともないというか
もう少し話し方を考えた方が良い様な?
脱原発の元祖を名乗っても今回あんまり
意味無いというか。
原発の話ってのはこれからも重要議題である事は
間違いないでしょうけど、難問中の難問と私は
思ってます。放射性廃棄物の最終処分場をどこに
するか、ってのだけでもあと10年じゃ決まらないような。
一方、そんな悠長な話をしてる場合ではない
課題が幾つも目の前に転がってます。
東北の被災地復興の件。
デフレの解消と景気対策。
やたらと不穏な隣国に対しての国防。
この三つが動くだけでも随分と不穏感が
減ると思うんですけどね~。
Posted at 2012/12/07 20:48:48 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記