• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

12月7日金曜日の日記

今日は晴れ。穏やか。

夜は冷えたけど、それまでは穏やかな天気。
寒さもこのくらいなら良いんだけど。

一日仕事、午後は暇。
お客さんと話している限りにおいて、
自民党優勢とは限らない気が。
未来に関しては軽々しく小沢に担がれて
嘉田さんが党首で出てきたのが勿体無いという声も。
維新は石原慎太郎を取り込んで、現実路線って奴に
目覚めたけど時は既に遅し。
先に発表してた政策の理想的過ぎる部分を修正してきた
だけでブレているという評価に。
また維新の会の構成員としては首長経験者に限ると
していたのが、人手が集まらず芸能人まで駆り出す
有様。
結局第三極と威勢は良かったけどただ選挙目当ての烏合の衆
という事に。
みんなの党は維新と合流を拒絶して男を上げたけど、
経済政策の4%成長目標ってのは明瞭にインフレ。
これはちと危険すぎる。
共産党はブレずに実績を積んで、最近は数字にも
強くなりつつある感じはするけど、政策とはメッセージなんだ、
と言い切ってしまう辺り、今後政策実現性という点で
迷走しがち。
公明は自民におんぶでダッコされつつ、良いポジションながら
トップにはなれない体質。
あとは泡沫。

田原総一郎が恐らくは第一党になる自民党がどこと連立するか
という予想
をしてるけど、これはいささか的外れ。
今回の衆議院選挙で、自民は単独ではわからないけど
自公ならば過半数取れる気がする。
でも現在国会での悩みは衆参のネジレ。
その解決には維新と連立では答えにならない。
連立する相手がゴチャゴチャするよりは、
民主党抱き込んで3党合意の続きやってる方が
仕事はやりやすいはず。
もっとも来年8月の参院選挙でどういう結果がでるかで
また変わるだろうけど。

早い所財政出動から始まる経済対策をやって
将来的に光が見えるような状態にして欲しいと
願うばかり。
Posted at 2012/12/09 00:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation